教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の面接ですべて落ちてしまいました。これから民間に切り替えようと決めました。しかし民間の面接は公務員よりも難易度…

公務員試験の面接ですべて落ちてしまいました。これから民間に切り替えようと決めました。しかし民間の面接は公務員よりも難易度が高いと聞いて、自信がなくなりました。現に書類審査さえも通っていない状況で、もっと頑張らないとと焦っています。 質問なのですが、公務員試験に落ちたとしても民間企業に就職するというのは可能ですか? 公務員試験とは別のポイントとかあったら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

5,804閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    公務員は試験からの面接であるため、現時点での自分を評価されますが、 民間は過去どのような過程を経て今の自分があるか、総合的に評価されることが一般的です。 民間の場合は会社との相性があるから、どんなに優秀でも受かるとは限りません。 公務員は試験で一定の点数、地域貢献する明確な理由があれば受かります。

    ID非表示さん

  • 参考にどうぞ http://www.xn--u9j160hk5ap9cgv3f23yb.com/kokka/daisotu.html 国家公務員一般職(大卒)の仕事内容・特徴 http://matome.naver.jp/m/odai/2134946544804959101 高い?低い?】国家公務員(行政職)の給料・年収実態まとめ

    続きを読む

    なるほど:1

  • 某市役所と大手メーカー勤務の経験がありますが、長い目、つまり40~50代まで考えると公務員の方がいいと思います。 ・着々と昇給する。民間だと企業によっては40代半ばで昇給停止する場合あり。 ・倒産しない。民間もある程度以上の会社は倒産可能性低いですが、業務縮小などで人員整理(事実上の解雇)がある。 ・目標数値はあるが、それによってさほど評価に差がつかない。民間だと目標(営業はもちろん、内勤でも)が達成できないと原因追及・解決策策定を厳しく求められ、それだけで一仕事になる。 あと、私が最も「公務員はいい」と思うのが、 ・国民からすると他に選択肢がない(競合他社が存在しない)ので満足度・サービス度のようなものが事実上関係ない。 ・法律に厳しく守られている。市民からの無茶な話も「法律でこのようになっているのでできません」で押し切れる。 という点です。これは業務を行う点でかなり楽になります。 ダイナミックさとスリルはあまりありませんが、粛々と日々業務をこなすことができ、金を得る手段と割り切れるなら公務員かと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「税金」から対価を得るゲスな職業「公務員」に、 就かなくて、幸いですが・・・ けして、民間企業に就職が絶望的ではありません・・・ 書類選考も良いのですが、直接「面接」の方が、 比較的、採用率が高くなります。 何も、大企業(有名企業)ばかりではなく、中小企業も、 選択肢に加えれば、採用率も上がるかと思います。 民間に公務員からシフトされて、賢明なご判断です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる