教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職についての質問です

職についての質問です僕は高校3年生で就職予定です 今月に試験があります 受験先は盛岡の送電線工の会社です 鉄塔のラインマンとして働くことにすごく 興味をもち、職場見学も印象がよく受験を決めました。 まだ合格したわけではないのですが送電線工事として働いている方、働いていた方へ質問です ●高校生から働いての将来性はどうでしょうか?自分の腕で食べていけますでしょうか ●やりがいや、仕事ならではの楽しさを教えてください ●仕事ならではの大変さ、厳しさなどを教えてください 仕事についての心配とかではなくあくまで知識として知りたいまでで、自分は合格したらずっと働いていきたいと思っています。 自分は剣道をしていて体力などには自信のある坊主です。回答お待ちしております!よろしくお願いいたします! 補足 会社の寮有りでご飯もついて光熱費なども込み込みで基本給15万です

続きを読む

2,330閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    送電線鉄塔の保守点検新設工事等の元請け会社の者です。 ラインマン いい響きですね!私もその言葉に憧れて今の会社に入社しました。 残念ながら私は憧れのラインマンではなく、現場監督として送電線に携わっています。 ラインマンは直営で簡単な工事しか当社は行っておりません。大きな工事は全て外注となります。 真剣に書くので長くなるかもです! Q:高校生から働いて、、、、 A:現在、既に分かっているとは思いますが、電力業界は風当たりが厳しいです。電力システム改革で電力も自由化になり、数%の人は新電力へ移ってしまわれました。その為、売り上げが多少落ち込んでおります。そうなると削減するのはコストです。 電力会社が発注する保守点検や新設工事の数は年々減ってきており、修繕維持費の予算は下がっております。 Q:自分の腕で食べていけるか、、、 A:屋内の電気屋さんなら独自も出来るとは思いますが、送電屋での独立は非常に厳しいです。 工具のお金がバカ高い! 点検保守など軽微な工事だけの送電屋なら独自は可能です。 送電線工事の会社に入ってキャリアを積み作業責任者(以下 作責)や安全衛生責任者(以下 安責)になれば年収はそこそこ良いかと思います。 ただこれも昔に比べてだいぶんと安くなりました。 一昔前では作責や安責クラスでは年収900〜万もザラでしたが、近年は650〜750万ぐらいです。 サラリーマンとしての送電屋の場合、会社によるとしか、、、 ただ、送電線関係の仕事は当面無くなることはないので、リストラや倒産がない限り飯は食えるでしょう。 Q:やりがい A:みんなが使う電気を安全安定に供給する。ただそれだけです。 1次系などの送電線では事故を起こすと大規模停電になります。2次3次系でも停電リスクは多いにありますね。 Q:送電線工事の楽しみ A:全部が全部そうではないですが、普段見れない景色が見えます。 山に建っている鉄塔では景色が良いですね!あと巡視路を歩いていると、野生動物にも会えます。 同社の仲間や同業他社さんと大きな工事を完成させるのも楽しみの一つです。 ここが一番問題です ありのまま書きます。 Q:大変さ、厳しさ A:まず送電鉄塔は山にも多くあります。その為、工事が山奥ならひたすら歩いていきます。要は数十分〜2時間の登山です。この時持ち物は腰道具に飲み物食べ物です。総量10kg以上ザラです。ここに工事資材も加わればすぐ20kgを超えます。 1日で終わるような点検工事なら良いですが、永いときは1,2,3ヶ月と続きます。 でもここまで大ががりな工事なら、資材運搬にはヘリコプターやモノレール等を使うので、普段は飲み物食べ物を持って上がるだけですね。まーそれでもしんどいです。 あと山で工事前の調査に行くとすれば、ガサの中に入る事もあります。時期にもよりますが、毒虫や山ヒルのオンパレードです。野生のクマさんもいらっしゃいます。 高所での作業が多いので、常に死と隣り合わせです。自分のミスで亡くなる場合もあれば、誰かのミスで、、、逆しかり。 なので、現場仕事は新人だろうが厳しく叱責される事も多いです。 工事場所よっては土日祝お盆GWお正月が仕事となる場合が多いです。 送電線にはお客様線路というものがあります。 工場などの特高受電してるお客様への線路です。送電線を停電して工事する際には工場も停電しますので、上記のような条件を指定される事がほとんど、、、 長期出張は当たり前!? 管轄範囲でしか工事しない会社はそうではないかもしれませが、送電線は日本全国どこであります、、、 私は関西圏の兵庫南東部を担当しておりますが、本店の大きな工事だけを請け負う部署は関西や中部でJV(ジョイントベンチャー:共同企業体)工事をしており年単位で出張してます。 停電工事は雨で仕事!? 電力さんがくれる停電作業の日程は年を通して計画しております。 ましてや500kV線路では前年とかに計画をすることもあるそうです。そんな貴重な停電作業日が雨なら雪なら、、、?簡単に工事の延期はできません!ただし、雷は直ぐに中止しますので安心下さい。 また、停電作業ではお昼休憩が存在しない時が多いです。 停電作業でも1日ごとに停電させる場合は尚更です。停電時間が17時まで。とあれば16時半には作業を終えて鉄塔から全員降りておかなければなりません。 なぜなら、やっぱり作業長引きそう!と16時45分言われても、停電時間の延期を求めるのが厳しいからです。 時間内作業が終わりそうかは停電を返す1時間半前をめどに行う必要があります。 よって停電作業は時間との戦いです。 ただし、連続停電(2日〜と日をまたいでずっと停電しっぱなし状態)ではわりと余裕です。でも段取りがつくまでお昼休憩はなし!? あとは、朝が早いことが多い。 私は施工管理が仕事なので、現場監督としての現場立会いが半分、内業が半分といった具合ですが、現場の日は基本早出!会社から近い鉄塔なら良いが、、、そんなところばかりではない。 と言いだしたらキリがありません!!! とまーいっぱい書いても経験しなければなかなか伝わりません。 最後に私からのアドバイスですが仕事をする上で一番重要なのは"やりがい"です。 こんだけ大変やーーーと書いても私がこの仕事をするのはやりがいが大きく、且つ達成感があるからですね。 ちなみ今も出張中でしかも今日は夜勤でした。お客様線路かつJR横断の電線張り替え工事の為、電車が止まる時間しか作業が出来なかったのです。。。 その他何でも質問があれば、答えれる範囲で全て答えますよ。 ちなみに写真は275kV線路のがいし装置改良工事のもので、請負会社として社内自主検査を行った際に撮ったものです。

    4人が参考になると回答しました

  • 中電工、かんでん、四電工などの大手電気工事会社に工事を発注して、高圧、特高などの系統で電気主任技術者の資格を持って施工管理をしていた者です。弊社の入社試験で面接官やその責任者を務めたこともあります。 《職種について》 大きな機械など使わず、自分の腕と経験で施工していく業種です。 ただし、資格などを持たず、力持ちだから重量物(ケーブル)を引っ張るのに向いているというだけで現場で働いている人がいるのも事実です。 あなたには、ぜひその道のスペシャリストとして、大成してほしいので、「第一種電気工事士」を取得して行く行くは、リーダーとして活躍してほしい。 面接の時も、ただ就職したいというだけでは面接官にはその情熱が届かないので、「頑張って第一種電気工事士を取りたい」と言ってのければいいのです。伝わると思います。 ●第一種電気工事士試験 http://www.shiken.or.jp/examination/e-construction01.html 特に施主の立場から言うと、特高になるとケーブルの接続一つでも大変です。その技術を持ったケーブルメーカの技術者の元、電気工事士が接続施工することもあり、技術技能がモノをいいます。そういう貴重な人になって頑張って下さい。 そして、弊社のプラントにも来て仕事をしてください。 参考になれば幸いです。 soya1002 様

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる