教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職のために資格を取りたいと思っています。 私は40代で子供は自立しています。

就職のために資格を取りたいと思っています。 私は40代で子供は自立しています。精神障害3級で障害者雇用者枠でアルバイトしていましたが、7月頃から体調を崩し、診断書書いてもらって療養していましたが、会社から通知が来て9月13日までに復職しなければ解雇ということでした。店長と話して、9月から出社しますと言ったそばから、悪化して救急搬送というものすごく辛い目にあいました。 ずっと、ふらふらで息するのも辛くて心臓も苦しく水飲んでも吐くという最悪な状態でしたが。だいぶ、楽になってきました。 こんな状態では勤務できないと、覚悟を決めました。 そこで、体調がよくなったときの就職口ですが、ハローワークの検索で結構障害者求人出ていました。事務系はワードとエクセル必須です。パソコンに2010は、ありますがあまり使う機会もなく使えるとは言えません。 そこで、質問です。 バージョンは2013がよいでしょうか? 勉強方法は。 教室へ通う。 テキスト購入して勉強する。 ユーキャンなどを申し込む。 アドバイスよろしくお願いします。 現在、住宅 車 学費 などのいろいろな借入金がありますので、頑張って働きに行かないといけません。 障害者雇用だと最低賃金なので、できたら少しでも条件のいいところで働けたらいいと思っています。

続きを読む

157閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パソコン講師を育てた事のあるパソコン講師です。 >習った方が良いバージョンは? 2010があるのであれば、それで学ぶべき。新たに買う必要もないし、買うのであれば、2016です。 >習う方法は? 全国にある、グループ会社などのパソコン教室は止めた方が良い。底辺の講師が教えています。 もし、パソコン教室で考えているのであれば、フランチャイズに入っていない個人で行なっているパソコン教室。 ※今の時代、フランチャイズに入っていない=プロの講師が運営 >ユーキャンなどの通信で学ぶ? 独学の方が良い。独学と同じ。わざわざここにお金を払って教材をもらう必要無し。 通信=独学です。非常に時間はかかりますが、「はじめての・・・」みたいなテキストを本屋さんで見つけ、購入し、出来たら、次、次というようにレベルアップを図ってください。 Wordだけで、4冊。Excelだけで、4冊。パソコンの基礎で1冊。をこなせば、ある程度のレベルに到達出来ます。 >あと、就職するのであれば、もう一点。 Word、Excelだけでは、今の時代就職できません。PowerPointというのも必須。※それでも足らない。 さらには、Web、Illustrator、Photoshopというビジネスに直接かかわるスキルを身に付ける事で就職しやすくなります。 この辺まで教えている個人店のパソコン教室に行くことをお勧めします。※注意、企業のパソコン教室はダメ。例アビバさんのような所など

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる