教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらで働きたいと思っています。 フリーターなので、 パートで応募しようと思っていたのですが、 休みたい日の希望…

しまむらで働きたいと思っています。 フリーターなので、 パートで応募しようと思っていたのですが、 休みたい日の希望出せますか? 月に2回くらい日曜日休みたいのですが パートだとそれは無理ですか? アルバイトは、学生とかしか無理なんですかね? フリーターなのにパートではなく アルバイトで応募するのはなしですか? 月、何時間までしか 働けないとか決まってますか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願いします。 IDに名前入れてしまってるので匿名で質問させていただきました。

続きを読む

2,517閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    休みたい日の希望が出せるかは店舗の状況や店長の考え方によって違います。 基本的にそれぞれ休みの曜日が決められているので、違う曜日の休みがほしかったらその曜日の休みの人に代わりに出勤してもらわなくければならなくなるので、あまり希望休は好まれません。 日曜日は少し特殊で基本的に固定休みの人がいません。 客数が多く、人手が必要だからです。 土日祝日、盆暮れ正月、クリスマスや母の日、こういった繁忙期はどうしても人手が必要になるので休みがほしかったらあまりお勧めできないです。 アルバイトは短時間勤務の人を指しますので年齢などは関係ないです。 主婦でも学生でもフリーターでも短時間ならアルバイトです。 週に20時間までだったか月に80時間までだったような気がします。

    ID非表示さん

  • しまむらも店によって形態はさまざまです。 全ての質問は面接で聞けば済むことです。 面接で大金とられる訳でもなし、もっと気負わず気軽に面接に臨んで下さい。

  • しまむらの公式サイトの中でスタッフ募集の項目があり、ご自分の住まいの地域の募集欄を見て、直接、問い合わせする方がいい。割と細かい募集項目があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる