解決済み
論文試験について。今年私は消防試験を受けます。 予備校の方に通わせていただいており、論文試験があるので論文を練習していたのですが、「高齢者の一人暮らしや高齢者夫婦のみの世帯が増えているが、どのような問題が生じているのかのか。それに対しての行政はどう対応すべきか」という課題なのですがこういった課題からどういった内容にすれば消防に持っていけるのでしょうか。介護問題、自宅での怪我が増える等しか思い浮かびません。試験時間が90分ということで結びつけずに書くということしか今はできませんが試験までにはそういったことに結びつけてかけるようにしたいです。具体例含め回答の方よろしくお願いします。
126閲覧
予備校がどのように考えているかわかりませんが、採用試験の論文で消防の「しの字」も知らない受験者に「消防が抱える問題点」を書かせようとはしません。 そんな模試をするような予備校なら、教員の思考がおかしいです。 あなたは、自分の周囲(親族やご近所)に高齢者はいませんか?その人達を見て、何か「防火防災上の問題」を感じませんか? また、最近では東北や熊本・大分の震災で高齢者世帯が抱える問題がニュースで出ていました。それを書けばいいのです。 「震災のニュースは見てなかった」というのなら、試験に対する意識が低すぎます。 で「具体例を教えて欲しい」というのは、考えが甘すぎます。 具体例を教えれば、それで8割がた、論文は書けます。つまり、あなたは論文について、文章の組み立てだけ考えればいいんですよ。それで、論文試験に対応できると思ってますか? 今からでも遅くないので、熊本・大分震災のネットニュース記事を検索しなさい。 それと、質問文で「予備校の方に通わせていただいており」と書いていますが、敬語(謙譲語)の使い方がおかしいです。 なんでも遜ればいいというものではありません。 面接で下手な敬語を使うと「敬語を知っているのに、適切に使えない」と印象が悪くなります。 知恵袋では「質問者は回答者に尊敬語や丁寧語を使うべき」ですが、直接回答者に対する言葉でなければ、敬語にする必要はありません。 ・「予備校の方に通わせていただいており」 →「予備校に通っており」でいい。「◯◯の方」という言葉は必要ない。目的などをぼかしてしまうだけ。 ・「回答の方よろしくお願いします。」 →①「ご回答をお願いします。」 →②「ご教示ください。」 ちょっとした印象が合否に影響することもありますから、もう少し言葉遣いの勉強をしましょう。
なるほど:1
消防士であれば、高齢者独居または高齢者のみの世帯の増加による災害弱者の増加の問題を取り上げるのはいかがでしょうか。 身体機能の低下によりそもそも避難行動が困難または遅くなる上に、要介護者であれば独力での避難が不可能である等、いわゆる災害弱者が増加しています。そのような中、若い家族と離れていることのみならず、地域コミュニティの希薄化等、近隣間の助け合いが機能しづらくなっていて、大災害時に多数の犠牲者の出る危険性が高まっていることが問題となっています。 このトピックであれば、熊本地震や東日本大震災等の具体例も引きやすく、また、消防行政でなすべきこと等も書きやすいのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る