教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳無職です。

25歳無職です。9月からアルバイトをしながら パソコン教室に通い、 ポートフォリオ(作品集)を作って、 来年の2月にWebデザイナーの仕事に応募しようと計画しています。 ①Webデザイナー未経験者ですが、 ポートフォリオがうまくできてたら 雇ってもらえるでしょうか。 ②アルバイト9月から2月の4ヶ月で コンビニで雇ってもらえるでしょうか。 ③すぐにやめてしまったバイトも 履歴書の経歴に書かないといけないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

299閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    Webデザイナーです。 ①雇って貰えますよ。ポートフォリオ(作品集)より、架空の会社やお店のホームページなど、仕事という想定で作ったものの方が評価されます。 できればの話ですが、受ける会社の業務に合わせたものを作った方がいいです。例えば、飲食店のWebサイトを多く作っているなら架空の飲食店のサイト。ファッション系なら、ファッションのサイトという感じで作るといいと思います。 私の場合はメインで一個凝ったWebサイトを作り、その他は受ける会社に合わせて、トップページだけですが作ることもしました。例えば、金曜日に来週の月曜、ファッション系のWebショップを運営している会社との面接が決定したら土日を使って架空のファッションサイトという設定でWebサイトを作りました。(トップページのみ) 同様に、コスメ系なら、コスメのWebサイトを作ることもしました。 Webサイトのデザインも大事ですが、ソースの書き方も制作者の腕が現れます。自分以外の人がこのソースに触れるという意識をもって書くべきです。 あと、近年のWeb制作はスマホ対応が必須なので、レスポンシブWebデザインにするか、デバイスによってページを振り分ける機能をつけるとか、そういう工夫をした方が評価されます。 また大切なことですが、会社勤めをしようとしているので、社会人として当たり前のことができないといけません。これができないから落とす例も普通に聞きます。最近私の勤務先でも、技術的には問題ない(ずば抜けて高い訳ではなく業務に支障をきたさないレベル)けど、常識がないと感じたので落とした23歳の男性がいました。代わりに雇ったのは技術的には少し物足りないけど、人当たりのよいしっかりした27歳の男性でした。こういう例もありますので社会人として働くという視点は常に意識した方がいいです。 ②あなたとコンビニ次第です。でも、一般的に言えば嫌がれるでしょうね。短期のアルバイトと最初から決まっている物も手段だと思います。 ③これについては微妙ですね。正直に書けば直ぐに辞めるという印象をもたれるかもしれない。空白は何もしていないという印象を与えてしまうかも知れません。どちらも一長一短です。 私は創作系のアルバイトは記載したけどそれ以外は書きませんでした。そして書き方は「●●年~●●年 アルバイト、派遣という形で●●社、▲▲社に勤務 おもに●●●●を担当していました。」という形で書類に書きました。誤魔化せるのはパット見だけなので、あまり意味なかったですけどね。

  • ①YESです。未経験で入れるとしたら最初はとんでもないブラックか、将来性にかけるルーティンな職場の可能性が高いです。 私は朝9時から26時くらいまで働いて残業代も社会保障もありませんでした。 でも経験を積めばマシな職場に移れます。まずは職歴を作りましょう。 ②「4ヶ月しか働けない」と最初にいてしまうのはまずいです。 「年明けから就職活動をしようと思っている。」と言ってはどうでしょうか。 1月になったら「決まったので2月いっぱいで辞めます。」と言いましょう。 ③書かなくても良いです。ただ、空白期間が長いと何をしていたか質問はされるので答えを用意しておきましょう。

    続きを読む
  • 派遣で下積みして経験を積んでから正社員に応募すれば可能ですね バイトは他でもいいと思いますが

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる