教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記検定2級程度の実力はあるのですが、次は1級を目指そうと思っています。証券外務員2種や税理士もいいですが、家が港に近い…

簿記検定2級程度の実力はあるのですが、次は1級を目指そうと思っています。証券外務員2種や税理士もいいですが、家が港に近いため通関士にも興味があります。仕事内容や適正について教えてください。自分はどちらかと言うと、オフィスや現場で仕事している方が合っていると思います。営業要素が多い税理士より通関士のほうがあっているのでしょうか? 税理士って色んな会社へ出向いて会議をするみたいで。 どちらも難易度は同じ位だと思うので、科目別で受けられる税理士の方が安全なのかな・・。 自分20代後半。そろそろ長く続けられる仕事に尽きたいと思っています。 土日休みで平日夜も比較的時間があります。 理系大卒で、勉強は最近してなけど英語はTOEIC 500位は確実に行くと思います。英語は大好き。 地理も好きです。 正直、年齢的にも就職できるかどうかは厳しいと思っていますが、今とてもやる気が出てきているのでどうにかしたいです。 何かもっとやる気を出させてくれる、もしくは仕事内容は実際はこんなんだとか、何でもいいのでアドバイスお願いします!

補足

簿記2級はもっています。英検準1級。トーイック740(大学時代)。慶応大学卒。 フリーターではございません。年収1200万かせいでいます。職種は少し特殊でシモなのでふせておきます。 屋内でも現場は現場です。仕事するところは現場。オフィスは中だけとは限りません。屋外オフィスもあります 一方的な勘違いによる暴言と、質問に対する不適切なアドバイス。御2人に関しては、通報させていただきます。

続きを読む

1,146閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2級は持ってるんですか? ちなみにTOEIC500程度ではどこも相手にしませんよ。 履歴書に書いても恥ずかしくないのは「最低」600以上です。 あまり低いと逆にマイナス評価になりかねませんからね。 というか大学出ておいて何故にフリーター・・・ ちなみにオフィスや現場で仕事している方が良いということですが、 オフィスと現場以外に何があるんですか? 現場って言うのは外回りとか、工事現場で働く的な、「外での仕事」という意味ですよね? 対極に位置するのはオフィスで事務的な「中での仕事」だと思うんですが・・・ 事件は会議室で起きてるんじゃない!!現場で起きてるんだ!! 的ないわば対義語だと思いましたが、他に何があるのか知りたいな。 実際あなたの言っていることは採らぬ狸の皮算用です。 Ah,Excuse me? ‘第1回 回答削除レース’は「私の勝ち」ということで良いでしょうか? 私の"神聖なる質問"に2ちゃんねる用語を使わないでくださいよ~www あなた2ちゃんねら~ですかぁ? あの掲示板からの流れ者ですかぁ? 「スレ主」とか・・・2ちゃんのノリで回答するのはやめてくださいな。 ここは「知恵袋」ですよ~ 分かってますかぁ? 2ちゃんのノリが抜けないんだったらこっちに参入してこないでね。 たまに2ちゃんを覗きますけど、気持ち悪いんですよね~ もうあそこ独自の用語とかわけわかんねぇ!!

  • こんにちは。 拝見していると、年齢的にも能力的にも充分いい仕事に就けそうにお見受けします。 通関士でしたら、オフィスでの仕事がメインで、検査とかで現場に出向くこともあり、 書類はほとんど英語ですし、税金の計算に経理の知識も生かせ、 配送手配には地理も大いに関係あります。 まずは通関業者に入って、通関士のアシスタントをしながら、資格取得を目指すのも手かと思います。 地味な仕事ですが、やりがいは大きく、頼りにされます。 ぜひとも頑張ってください!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • うわ~上の2人に踊らされて大学名まで出したよwww 「僕は頭良いんですよ~」ってか? どこ大卒だろうが関係ないでしょ? 東大卒でも捕まったり、零細企業に勤めていたらその程度にしか思われないし、地方の無名大卒でも一流企業に勤めていたらそれ位の人間に見られるの。 長く続けられない、1200万、シモ系 ↑ 大体想像つくね。 ちなみに簿記2級をいつ取ったのか分からないけど、内容覚えてる? 3~4年前にとってそこから何にも勉強してないんならもう忘れてるんじゃない? 特に本支店会計とか? 3級から復習しなおしたほうが良いと思うよ。 会社法も変わったし。 TOEICは取得年数が3年以前であれば100点~150点下げて見られます。 もう6年以上たってるから・・・450くらいか・・・ っていうか質問の仕方がわるいよな。 営業要素の多い税理士より、通関士の方があってますか? ってあんたに会わないことには答えられるわけねぇだろ? 慶応卒がそれもわかんねぇのかよ? SFCか?SFC出身か? さらに上の二人の回答を暴言と呼び、違反報告してるなんて、社会に出てから大変だよ・・・ これ以上言われることなんて沢山あるよ。

    続きを読む
  • 簿記検定2級程度の実力はあるのですが TOEIC 500位は確実に行くと あなたが思っているだけで、誰もそのようには見ません。 結果を出してから言ったほうがいいのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる