解決済み
面接についてです。先日公務員の面接を受けてきました。何回も練習してきたのですが、緊張しすぎ、また、つらかったことをどう対処したのかうまく話せず、自分をアピールできませんでした。私の話し方も悪く、また面接官も緊張を察してか、話終えたあとで「それは××ということですね」と要約してくださったり補足してくださったりと、相当支離滅裂だったんだろうと思います。そのため雑談のような面接になってしまいました。よかった点は最後まで笑顔でいられたことだけです。この試験は第一志望でしたが絶対落ちたと思います。 今後の参考のために質問なのですが、就活や公務員試験でうまくいった面接の例や、そのコツなどを教えてほしいです。面接練習あるのみ!だとは思いますが、それ以外でお願いします。 長文失礼しました。回答よろしくお願いします。
7,640閲覧
1人がこの質問に共感しました
面接は上っ面を見るのではありません。 どんなに冷静に対応していてもその内面に抑え込んでる本質はどこかで所作・言動にでます。まあ、よどみなく出るってことはありますが、よどみなくできたからって必ず合格とは限りません。 また、ド緊張してうまく対応できなかったからといって絶対不合格ってこともありません。 面接官もド素人ではありません。 面接にコツなんてもんはありません。 対面ではド緊張するのであればそれを受け入れることです。 「私はド緊張してしまうのでそれは仕方のない事だ、それをなんら恥ずることではないので、面接官の質問に対して真摯に答えよう。自分の思いを自分なりに精一杯伝えよう」との気持ちで面接を受ければそれでよろしい。
2人が参考になると回答しました
いくら練習したって緊張は取れん。緊張するな!ってほうが無理。全く緊張せん奴なんぞおらん。面接官だってプロなんだから相手が緊張してるくらいはお見通し。シドロモドロでも問い掛けに対してちゃんと答えられれば吉幾三。 朗報を待ちましょう♪
1人が参考になると回答しました
要は知らず知らずのうちに 「失敗したらどうしよう?」 「うまくやらなきゃ!」 という「意識」になっていたので 体が無意識のうちに固まってしまって 最高のパフォーマンスを発揮できなかったわけですね 「余計な事は意識しない」 というスルースキルは 練習すれば身につけることができます 社会人になれば理不尽なことに遭遇し 意識してストレスをためる機会があるかもしれません しかし、スルースキルを身に着けておくかどうかで 今後の人生を大きく変わってくるとおもいます 意識して、無駄なことを意識しない練習を 今後していくべきだとおもいます
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る