教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中国にはいいイメージを持っていませんが、実際行って見てみないと批判する資格がないと思いと思い、9月下旬上海か北京に行こう…

中国にはいいイメージを持っていませんが、実際行って見てみないと批判する資格がないと思いと思い、9月下旬上海か北京に行こうと思っています。面白そうなのは歴史的建築物が多い北京ですが、気温が低い、大気汚染がひどいや反日の心配があります。上海は東京と同じような感じがしてみるところがあまりなさそうですが(蘇州、杭州などに行けば見るところがありますが)、暖かく旅行しやすそうな感じがしています。 どちらか迷っていますので、どちらがおすすめかご意見お願いします。

続きを読む

333閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私なら、中国で一番中国らしいといわれてる、江蘇省をオススメします。 特に江南地区は1度は行ってみたい所です。 上海、昆山、蘇州、無錫 観光スポットになってしまいますが、昆山の周荘、錦渓、千灯に足を踏み入れたら、昔の中国を味わえますよ。(空気もきれいです) なお、浙江省(杭州、紹興)も江南地区ですが、そこまで欲張る必要はありません。

  • 私は北京へ年数回、上海へほぼ毎月行っています。 9月の北京なら寒くて観光に影響があると言うほどじゃないです。 でも北京の観光地は広い場所に散在しています。 反日でいじめられるなんて、ありえません。 上海でも歴史的な建造物はあります。 例えば黄浦江の西岸にある外難遊歩道に沿った歴史ビル群や 地下鉄11号線 南翔駅に近い南翔老街です。 臭豆腐を食べながら南翔老街を歩くのが好きです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる