教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は工業高校に通っています。

私は工業高校に通っています。そこで検定をより沢山取りたいのですが、 もう高校2年生のためあまり時間がありません。 そしてバイトも辞め、お金がそこまでありません。 今現在は、計算技術検定1級と 情報技術検定3級のみ持っています。 ジュニアマイスターの シルバーは取りたいと思っています。 取りやすくジュニアマイスターの点数がある、 検定をより多く教えてください。 私は理数系で、英語と国語(漢字)と社会は苦手です。 ご回答よろしくお願いします。

補足

なるべく簡単なものをよろしくお願いします

続きを読む

224閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジュニアマイスターであれば,無線通信士などの資格はある程度取りやすいものもあります. 航空・海上特殊無線技士は内容が簡単なのでビギナー向け,第三級アマチュア無線技士および第四級アマチュア無線技士も努力すれば取得はかなり簡単なほうだと思ってよいでしょう.それ以外は少し難しいですが... 危険物取扱者も簡単ですね.こちらはひとまず乙種4類から始めてみると良いかもしれません.テキストは持っていますが,内容を大まかに覚えることができれば合格は難しくなさそうです. 電気工事士は取得に時間がかかりそうですね...2種電気工事士はかなりおすすめでき,実生活でも役立つ資格なのですが. 最後に,ITパスポート.中小企業であれば持っていると就職に有利かもしれません.難しい試験になりますが,1つで12点が稼げる資格になるのでジュニアマイスターの取得には有利です.

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる