教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 高卒公務員についての質問です。 僕は今年20歳になる、大学二年生です。

こんにちは 高卒公務員についての質問です。 僕は今年20歳になる、大学二年生です。金銭的な事情により、大学を中退し、就職を考えているのですが、職業紹介サイトなどで民間の会社に就職するより、安定して働けそうな公務員になりたいと思っています。 そこでいくつかわからないことがあるので質問させていただきます。 ①僕の年齢、高卒という条件でもなれる公務員は何がありますか? ②失礼な言い方かもしれませんが、①の中でおすすめはありますか? ③やはり公務員試験対策のための学校に通った方がいいですか? 因みに高校は普通科の高校を卒業しています。 警察官になりたい!というような夢があるわけではなく、ただ漠然と公務員になれたらいいなあ というような感じなので、数ある公務員の中でどれを選んでいいのか、試験勉強は何をしたらよいのか わかりません。 人生の先輩方、行動を起こす良いヒントを僕にください。 駄文失礼いたしました。

続きを読む

154閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国家公務員高卒程度は高卒後2年までですし地方公務員(県職員)も21歳ぐらいまでだと思います。 市区町村はホームページを見なくてはわかりませんが、公務員試験は年齢制限がありますから注意されることです。 今年は受付を終了しているでしょうから無理だと思いますが実務教育出版で調べると色々わかるのではないですか。 行政職の他学校事務・刑務官・裁判所などもあります。

  • ◇20代でしたら、高卒程度の公務員なら、結構あります。 ◇あれば、現業職員(地方公務員)がお勧めです。 ◇自主勉強で十分ですが、学校に行くのも悪くありません。 高校は商業/工業科でも、普通科でも関係なく公務員になれます。 ただ「公務員」は、税金で対価を得る全体の奉仕者・・・ そういうのを踏まえた上で受験なさって下さい。

    続きを読む
  • ①について たくさんあります。 ・大卒程度行政系 → 大学卒業資格はいりません。 ・高卒程度行政系 → 受験資格の年齢制限がキツイ場合が多いので注意。 ・警察官、消防官(高卒) → 年齢制限はキツクない場合が多い。 ・刑務官 など、いろいろです。ただし、採用試験は、一部の例外を除き、年1回(大卒 程度は5~7月、高卒程度は9月が主な一次試験期となります。)です。そこで、 志望先を探すときは、職務内容だけでなく、年齢要件や試験日も併せてチェック することが必要です。 ②について 試験の難易度は、一般に行政事務系よりも公安系(警察官、消防官、刑務官、等)の方が易しいといえます。しかし、特に公安系は特殊な仕事ですから、それだけで志望するのはおすすめできません。せっかく合格して任官しても、「こんな仕事とは思わなかった。」と辞めることにもなりかねません。そこで、ご自身が一生の仕事として何をしたいのか(または「これならずっとできそうだ。」でもとりあえずはよいでしょう。)をよく考えることをおすすめします。 ③について 公務員試験は、解答の仕方や学習の仕方のテクがモノをいう面があり、その意味では予備校はおすすめできます。しかし、予備校にいったとしても相当の学習量が必要ですから、まずはなりたいと思う意思が必要です。よく考えて決めることをおすすめします。

    続きを読む
  • 公務員の採用情報は、たいてい採用元の公式Webに掲載されていますので、それをご覧頂くのが早くて確実です。 すでに他の回答にありますが、高卒者向けの採用試験は応募可能年齢の上限があるのが普通です。これは採用元によって異なりますから、具体的な採用元ごとにご確認下さい。 以上の理由により、年齢を経るに従って選択肢が減りますから、できれば今年受験して頂くのがいいです。 ですが、高卒者向け採用試験の多くが、すでに応募を締め切っているか、応募期間の末期です。 早急に応募可能なものを調べて、必要な申し込みなどを済ませましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高卒公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる