教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人として考えられない、恥ずべき行動とは承知で質問させて頂きます。

社会人として考えられない、恥ずべき行動とは承知で質問させて頂きます。大卒社会人4か月目、仕事でどれだけ努力しても認められず荒探しをされる毎日、職場の全員に疎まれ心を許せる人間が一人もいない状態で、現在転職活動中の者です。 先日、面接を受け、内定を頂いたのですが、両親や身内の猛反対により、内定を辞退致しました。 しかし辞退した後も後悔が募り、必死で両親を説得し、何とか承諾をして貰いました。 その翌日、失礼を承知で内定辞退の撤回を求める電話をしたところ、再内定を頂くことができました。 ただ、正直まだ迷っています。 自分はずっと公務員を目指していて、いずれは以前住んでいた都市部へ戻るつもりでした。しかし現状に耐えられず、先に都市部で就職をし、公務員勉強をしようと考え、今回無事に内定を頂けました。しかし、考えれば考えるほど自分がどうすべきか、どうしたいかが分からなくなってきました。4か月という短い期間で何もできず逃げるように退職してよいものか、ここで死ぬ程の辛さに耐えて公務員を目指すか等の考えも出てきました。 ここからが本題なのですが、仮に退職を辞めた場合、今回の内定辞退の撤回を取り消す事は出来るのでしょうか。もし出来たとしても、大人として余りにも酷い、多大な迷惑をかける事は重々承知しております。しかし、どうか、皆様の意見をお聞かせ願いたいです。 長く、稚拙な文章失礼致しました。

続きを読む

1,020閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    自分が決めた事ならば、しないで後悔するより して後悔した方が良いと思いますけどね~ 若い頃の失敗や恥は言わば勉強ですよ。退職(四ヶ月)するにしても 内定辞退して今の仕事を続けるのも、同じ。 失敗を恐れずに、自分の初志を貫けばいいのでは? どの選択をしても究極的には、人は後悔するもんですし 「あの時こうしておけば良かったなぁ・・」と思うものです。 違法行為じゃないなら、どう行動しようといいんじゃないでしょうか? それが自己責任ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 社会人3年目、転職活動をして内定を辞退した経験のある者です。 質問者様の内定先の会社や現職の詳しい状況がわからないのでどちらがいいのかはわかりませんが2点お伝えさせてください。 まず、となりの芝は青く見えるということ。転職先にはこれから見えてくる短所が必ずひとつはあると思います。転職を経験した私の友人も「全体としては今の職場がいいけど、ピンポイントでは前の職場の方がよかったと思うところは絶対ある」と言っていました。内定先の人はあなたに来てほしい訳ですから、都合の悪いことを隠していても何ら不思議はありませんよね。 第2に、第二新卒のカードはそう何回も使えません。現在の4カ月という在職期間も短いですよね。次の職場ではある程度長く勤めないとその先の転職はきびしいでしょう。 4カ月で辞めるのが悪いとは思いません。(批判する人は多いと思いますが。)けれど質問者様は転職先への迷いがあるんですよね?でしたら焦らずに納得のいく転職をされたほうがいいのではないかと思います。それが仮に公務員のつなぎであっても、そこで働く以上変わりないのではないでしょうか。 内定辞退は法律上なんの問題もないと聞いたことがあります(このあたりは詳しくないので…スミマセン) もちろん先方に迷惑はかけると思いますし、場合によっては質問者様が入社する前提で用意した備品等の代金を請求することはありえますが、質問者様がご自身の人生に後悔するくらいなら他人に迷惑をかけたほうがマシだと私は思います。 質問の答えになっていないと思いますが参考までに。

    続きを読む
  • ふらふらした挙句 自分で決められずに、知恵袋にまで来てあんたどうすんの? 「ここからが本題なのですが、仮に退職を辞めた場合、今回の内定辞退の撤回を取り消す事は出来るのでしょうか。もし出来たとしても、大人として余りにも酷い、多大な迷惑をかける事は重々承知しております。しかし、どうか、皆様の意見をお聞かせ願いたいです。」 ここまで分かって何が聞きたいんだよ そもそもからして大卒社会人4ヶ月目ってもう十分大人なのになんで 両親の意見に振り回されているの? お前は結局自分にとって都合のいい意見、耳障りの良い意見しか聞きたくないんだよ。 こんな奴に振り回される周りの人が本当に気の毒でしょうがない。 つーかこんな奴が公務員って・・・

    続きを読む
  • できると思いますよ。ただそんな人に公務員にはなってほしくないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる