教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

奨学金を借りるのは甘えなのでしょうか

奨学金を借りるのは甘えなのでしょうか専門学校に通いたく母子家庭の為仕送りもない、現在住んでいる所には専門学校がないので県外で一人暮らしになるため奨学金を借り通おうと思っています。 奨学金の保証人を頼める人が叔母しか居らず叔母に保証人になれないかと頼んだところ 自分でバイトでもなんでもして1人でやっていけ、奨学金を借りるのなんか甘えだと言われました。 バイトはもちろんするつもりです。 ですが学費等教材費等400万円程かかりオープンキャンパスの時に授業内容を聞いたらびっちりでした。 先輩方にオープンキャンパスの時授業等1日でも休むとついていけなくなるよと言われました。 通いながらバイトするのはかなり厳しいよとも言っていました。 現在は私の両親は離婚してしまいましたが まだ離婚していない頃叔母は私の父に奨学金の保証人を頼みなってもらっていたそうです。 なぜ叔母は奨学金を借り実家から通っていたのに 私は甘えになるのでしょうか 奨学金を借りずに一人暮らしで仕送りなし学費生活費全部自分でバイトしてまかなえるのでしょうか? 奨学金を借りようとしている私は甘えなのでしょうか

続きを読む

364閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    奨学金を借りることは甘えではありません、返済するのが大変な世の中にはなっていますが、月々の返済額を変更したり、猶予をもらったりする制度ができてきています。前倒しで返したり、月の返済額を減らしたりできる奨学金制度かしっかり確認した方がいいです。 ただ、保証人になってもらえるかどうかはまた別の話で、もしあなたに何かあったときに叔母さまに連絡が行くことになるので、叔母さまはそれが困るのでしょうね。甘えといったのは他に言い方がなかったのでしょう。保証人になりたくないといえば、あなたを信用していませんと言っているようで気が引けたのかも。でも、自分の生活で手一杯ならば保証人には軽々しくなれるものではありませんから、説得材料をしっかりもって、一対一ではなく、他にも人を交えてお願いしたほうがいいでしょうね。 私は叔父に保証人になってもらいましたが、叔父が結婚するときにそれがネックにならないか心配でした。特に問題にはならなかったですし、いまのところ滞り無く返済しているので問題ありませんが、保証人になってもらう時、もし私に何か合った場合は、叔父に連絡がいくとはいえ、両親や祖父母から金銭を出すので、叔父には実質迷惑をかけないようにすると約束しました。今は何かあっても私の貯金かきあつめれば返済できるので誰にも迷惑はかからないはずです。 奨学金なしでアルバイトで学費生活費は、全日制では無理に近いです。学業が疎かになりますし、体調にも影響があります。 叔母さまがどうしても首を縦に振らないのなら、無理強いはできませんから、一度就職してお金をためてから勉強するか、通信制のカリキュラムがある学校を探すしかないでしょうね。

  • 甘えではないけど、なるべくなら借りない方がいいですよ。 奨学金という名の借金をすることが甘えではありませんが、 進学したいのならなぜ高校時代にアルバイトしてお金貯めなかったの?そこが甘えなんじゃないの?と思います。 専門学校って、色々な年代の人がいます。 それこそ、一度社会に出て働いて、お金を貯めてから通い始めたという人もいます。 それじゃだめなのかな?お母さんや学校の先生とゆっくり話し合ってみてください。

    続きを読む
  • 奨学金を借りても、400万の学費+生活費はムリですよ。 以下、奨学金は日本学生支援機構のものを前提に回答します。 ※最近、各種学校や認定されていない学校を専門学校と混同する方が増えました。 進学をお考えの学校・コースが奨学金に該当するか必ずご確認下さい。 機構の奨学金は月額貸与で、毎月取り決めした額が口座に振り込まれます。 この振込み開始は入学後です。 従ってオープンキャンパスから受験、入学手続き、家を借りる、引っ越し、入学後の指定品や定期購入、当面の生活費(三か月分)などは自己資金が必要です。 専門の学納金 ・一年分一括 ・半年分、もしくは学期ごと ・毎月分納 など数パターンあります。 入学金と初回納付は入学前になり、奨学金もバイト代も間に合いません。 これに上で並べた費用を足してみてください。 それは親御さんの協力が得られますか? 次に「奨学金をいくら借りなくてはいけないか」 学納金の納付スケジュールは調べてありますね? そこから「毎月プールしなくてはいけない額」を計算してみて下さい。 2回目の納付が9月で60万必要なら、毎月奨学金を10万、学費用に取っておくという具合です。教材や定期などの諸経費もお忘れなく。 幾らになりましたか? それに「毎月の生活費」を足した額が「毎月必要な収入」です。 2年制で400万なら一年あたりの学費が200万近くになり、機構の有利子奨学金を最大借りても学費にも届きません。 3年制で400万なら有利子奨学金を最大借りる→学費にほぼ消える感じじゃないでしょうか。 カリキュラムがぎゅうぎゅうなら、生活費だけでもバイトで稼ぐのは難しいのでは? 家賃・食費・光熱費・通信費そのほかを考えると「生きていくだけ」でも毎月10万は要ります。 10万を稼ごうと思ったら、時給千円のバイトで月100時間労働です。 時給900円なら112時間。 昼間部の学生にはかなりキツイです。 回答としては「奨学金なしで学費+生活費はムリ」で「奨学金があっても十分バイト時間が取れないカリキュラムなら途中で挫折する可能性がある」です。 頑張って卒業しても、そこから奨学金返還ですからね。 最近、甥姪の奨学金でも保証人を引き受けたくない、と言う人増えましたよ。 そのため機構には「機関保証」があります。 奨学金返還が滞った時、奨学金側が機関(公益財団法人日本国際教育支援協会)から補償を受けられる制度で、あくまで「奨学金が損をしないための制度」です。 叔母さんがどうしてもうんと言わなければ、この制度を利用するしかないでしょう。 機関保証も人的保証も、滞りなく返還が済めば問題はありません。 ただ返還遅延を起こした際、回収のステップやアクションはかなり違います。 デメリットも把握した上で利用して下さい。

    続きを読む
  • まず勘違いの訂正から奨学金が日本学生支援機構の奨学金であれば保証人に関して訂正が二つあります。申し込み時に人的保証を望むなら生活力のある両親のうちどちらかです。両親とも保証人の的確条件に合わなければ奨学金の内から手数料を払って保証してもらう「機関保証制度」を利用するかです。人的保証の際は借りる時ではなく返還手続きの際に連帯保証人が必要になるということです(借りるときは保証人予定者の登録)。ここでの回答で納得するより高校生であれば高校の奨学金担当に一般社会人であれば希望する専門学校の奨学金担当者に確認してください。私の回答も変更になっているかもしれません。奨学金の原資とな返還金の滞納が多くなり返還の保証人等に厳しくなっていることは事実です。制度の変更も毎年のようにありますから。現在処理をしている先生に相談確認することが重要だと考えます。又。あなたが奨学金を利用して学業に励み、就職をして返還を怠らないという信念があるのなら決して甘えではないでしょう。「親だから親戚だからどうにかしてくれるだろう」という気持ちがどこかにあるなら「機関保証 」を利用してください。あなたに取り立てが来て信用情報が登録されるだけです。 (信用情報 ほとんどの借金ができなくなる。クレジットカードの新規お申し込みが制限(否定)される)など 人間としての金銭的な信用を失うので先の話でしょうが気を付けてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる