教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【緊急】祖父(別居)の葬儀で忌引きの場合、会社にはどの様な対応をすれば良いですか?香典返し、お菓子等の用意は必要ですか?

【緊急】祖父(別居)の葬儀で忌引きの場合、会社にはどの様な対応をすれば良いですか?香典返し、お菓子等の用意は必要ですか?すみません、世間知らずな新入社員です。 教えてください。 急に祖父が亡くなったとの知らせを受け、バタバタと午後半休を取り会社を抜け出してきました。 おかげさまで、葬儀には間に合いましたが、 会社に対してどのような対応が必要なのかわからず困っています。 上司からは、誰が亡くなったの?父方?母方?場所はどこなの?ということだけ聞かれました。 それに加えて、たしか組合から何かあったような気がする…と仰っていて、それがもしかしたら香典なのではないかと… 期待しているわけではないのですが、 万が一何かいただいた場合に備えて、お返しを用意すべき?どうでしょうか? 会社の規模は大きく、部署で60人、グループで10人です。 もし何かお返しが必要だとしたらどなたまでお渡しすれば良いのでしょうか? 両親は、仕事を休んだことに対して、何かお菓子を持っていくべきだと言っております。 が、私はお葬式なのにお土産を持っていくのは違うような気がして… 何かお菓子を買って帰るべきかどうか、 買うとしたら誰まで必要なのか、 悩んでおります。 ご意見お聞かせください。 宜しくお願いします。

続きを読む

348閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コチラでは質問主さんの会社の様子が分かりませんので、同僚や先輩に相談されるのが良いでしょう。 会社名で御香典や供花があった場合にはお返しは必要ありません。個人名で頂いた御香典にはお返しが必要ですが、これは喪主の仕事ですので、喪主で無い質問主さんが指図する立場にはありません。相談を受けた時にだけ対応しましょう。 急に仕事を抜けた事に対してのお詫びのお菓子と、旅行などのお土産のお菓子では意味合いが全く違います。こちらも、先輩などに「皆さんはこういった場合はどうされていますか?」とお聞きになるのが良いでしょう。

  • 大阪ですが、私が住む地域なら…。 「家族の勤務先から、香典の持参込みにせよ、誰か参列した場合。 後日、言わゆる「香典返し」として、ギフト用のお菓子で、1個毎にパックしたタイプの製品を、勤務先の部署の人数に対応した個数で、持参する事で送り、分けて貰う」しきたりが、なぜかあります。 地域によっては、「ジュースやコーヒーに、お茶メインだが、缶飲料を代わりに、箱単位で買ってから、直接の持参なり、宅配便かゆうパックで送って、分けて貰う」しきたりがある地域も、私が住む地域含めてですが、あります。 私(42歳男)だと、約10年前のお盆の朝。 「親父(父親)が当時69歳で急逝した際、知合いのお葬式屋さん経由で、FAXにより一応知らせたので、当日の夜の通夜には、私が当時勤務してた、郵便局関係のバイト先の直属の上司が、一応香典込みで参列した。 この為、主だった手続きが終わった、約1ヶ月後には、「小さい缶ジュース、同じ飲料会社製の同じ製品、24缶入りのケースを2ケース」ですが、自宅近くの行きつけの酒屋さんから、その酒屋自体が取次店と言う事あってだが、ゆうパックでバイト先に送る事で、分けて貰った」事態に、喪主である当事者として、遭遇してます。

    続きを読む
  • >両親は、仕事を休んだことに対して、何かお菓子を持っていくべきだと言っております そんなこと、聞いたことない。 だったら、忌引きじゃなく、 有休とってもお菓子持って行かなきゃいけないのか?ww 一般企業で働いたことあるの、あなたの親?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる