教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方国立大学、農学部の者です。 就職活動について悩んでいます。 私は、どうしても地元から出たくないという思い…

地方国立大学、農学部の者です。 就職活動について悩んでいます。 私は、どうしても地元から出たくないという思いがあります。大学は地元の大学です。 それが原因なのか、リクナビなど大手就活サイトを利用して就活する自分が全く想像できません。 地元の企業はリクナビなどには、ほとんど載っていません。 そういった場合、大学に直接来る求人や、企業のホームページから採用情報を探してエントリーする、という形になるのでしょうか。 新卒ハローワークなども利用したほうが良いですか。 そもそも地元にこだわるというのが間違っているのでしょうか・・・ 有名な企業に就きたいという訳ではありません。 無知で申し訳ありません。 どなたかお願いします。

続きを読む

1,921閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >地方国立大学、農学部の者です。・・ 私は、どうしても地元から出たくないという思いがあります。大学は地元の大学です。そもそも地元にこだわるというのが間違っているのでしょうか・・・ 就職先をご地元に求めるか、それとも3大都市圏へ拡げるかは、個々人の価値観の問題であり、何が正しくて何が間違っている・・ということ決してないと思います。 >それが原因なのか、リクナビなど大手就活サイトを利用して就活する自分が全く想像できません。地元の企業はリクナビなどには、ほとんど載っていません。 自分も大学1~2年の頃は、似たような心境でした。が、就活サイトを使いつつ、エントリーシート提出機会を、相当数こなすようになると、採否はともかくとして、相応に慣れていくものみたいです。 >そういった場合、大学に直接来る求人や、企業のホームページから採用情報を探してエントリーする、という形になるのでしょうか。 誠に失礼なおたずねですが、ご通学先の大学内に『就職部』はありますか?まさか設置されていないことはないと思いますので、先ずは出向かれて、窓口の事務官の方にお気持ちを打ち明け、相談されてみたり、あるいは部内の資料をランダムに手に取って眺めることからスタートされては? > 新卒ハローワークなども利用したほうが良いですか。 あまりお薦めしません。 ハローワークというところは、行かれてみると分かりますが、失業中の方々~非正規雇用の求職者(*おしなべて三十代後半以上の高年齢者)などで混雑しているし、とにかく「待たされる」し、事務官等の対応もアバウトです。 >有名な企業に就きたいという訳ではありません。 なるほど。・・ときに、ご通学の国公立大学の大学院農学研究科へ進学しマスターを取ったうえで、『正規の理系枠』で就職しようということは、お考えではありませんか?研究職なり技術職なりをご希望であれば、学資の問題はさておき、修士号は多くの場合必須のようです。 さらに、就職についても、研究室に割り当てられた企業からの『所属の院生さんの数だけの求人』を、指導教官のご助言のもと内輪で相談のうえ、仲良く分け合うことだけで済む・・とも聞きました。 企業の面接試験はありますが、競争率が激高く絞り込みの厳しい『事務系』と違い、形式的~型どおりの問答で足ります。 理系でも4大新卒の場合、『文系枠・・事務系』にエントリーを一括りされてしまうことが圧倒的?に多いと聞きます。ご自身を顧みられた場合、「営業≒お得意先廻り・・」、「庶務・企画」、「経理」といった仕事に向いておられるかどうか・・ではないでしょうか?『事務系』だと、苦労されて大学にて修得された農学の専門的ご知見を活かすことはほぼ出来ません。 根っからの学研肌の学生さんには、民間企業の『事務系』の職場は余りに世知辛く理不尽。向きません。長続き云々以前に、短期で退社となる悲劇を見るのは火を見るよりも明らかです。 拙高校の同期に限った話で恐縮ですが、国立大又は一流私立大理系へ進学した輩で、院に進学せず4大卒で社会人となった連中の就職先の多くは、都市銀行、証券会社、官公庁(技術系枠と事務系枠が半々)・・こんな感じです。いずれも学研タイプというよりも、『本業の文系』以上に世渡り上手で、一癖も二癖もある『大物』ばかりです。 ご希望に沿ったお答えになっていないかも知れませんが、就職は一生の問題。繰り返しになりますが、あてになるかどうかはともかくまずは『就職部』へ。また、要領を得なければ、信頼出来る(≒口の堅い)学部内の先輩諸氏か院生各位に、相談されてみては如何でしょう?

  • OBなど誰かの紹介という 可能性もありますよね 新聞や求人誌で広告を出すことに こだわる会社もあると思います

  • 国立大学で地元志向なら県庁や市町村などの公務員、それと農協かな。 地元企業となると大学就職課やハロワでしょうね。 地元といってもどの程度の人口なのか産業規模なのかで随分事情は変わりますね。 とにかく一度ご自分の大学の先輩たちの就職先について調べてみましょう。 民間志望で尚且つ目ぼしい地元企業がない場合は県外しかないでしょうね。 あとは3年になれば大学で就活ガイダンスが開催されるはずです、そこで具体的な就活の仕方について説明があります。 必ず参加しましょう。 就活は3年からです。 春、就活ガイダンス、夏休みインターン応募、 夏、インターン参加 秋から冬、自己分析、業界・企業研究 春、説明会解禁〜選考開始 四年前期はほとんど授業に出られないものとして、卒研以外の単位は3年までに出来るだけ取っておきましょう。

    続きを読む
  • 今、4年生ですか? 3年生ならまだ問題はありませんが… 4年生なら、既に遅いです。 もう内定出ています。 エントリーシートで登録しましょう。 どこの地域か、わかりませんが農学部で私なら 大学院まで行って種の研究をするのもおもしろいと思います。 品種改良して農薬をまかなくても虫のつかない甘くて丈夫な 野菜・果物を生産できる仕組みを作って下さい。研究者となって サカタのタネとかに就職すればどうですか? もしくは地元にこだわるなら農協・JAに就職すればどうですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる