教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産関係の企業などの就職に関して 大学を中退し、これから就職の活動をしていこうと考えているものです。

不動産関係の企業などの就職に関して 大学を中退し、これから就職の活動をしていこうと考えているものです。自分は両親が自営業で不動産系の仕事をしているため、 自分も不動産関係の企業などに就職できればなと思っています。 そこでリクナビやら就職サイトなどを見たのですが、 いくつか質問があります。 1.その他スキルなどで営業経験者と書かれています。 私はバイトを3年間やってきましたが(おもに接客) 営業などを行った経験はありません。やはりこれは厳しいでしょうか? 営業の経験というものを養う、もしくわ補うにはどうすればいいでしょうか? 2.資格について 私は現在宅建の資格を所有しています。あと普通免許も所持しています。 その為、基本的に資格欄で困ることはないのですが、 あとコレは持っておいたほうがいいとか、コレはどこの業種でも便利な資格 といったものがあればぜひ教えていただきたいです。 3.大学中退者について 自分は大学の勉強が本当に嫌いで、親には申し訳ないですが 中退をしてしまいました。その分、資格などの勉強は頑張り、宅建も 去年取得しました。ですが、やはり中退。というレッテルははがれません。 もし面接官などをやったことがある。就職系に関わったことのあるかたで、 資格は揃っているんだが中退・・・のような人に出会った場合、 どのような気持ち?を抱くものなのでしょうか。 もしお答えできたらでいいのでこちらもご回答していただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

114閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.その他スキルなどで営業経験者と書かれています。 これは即戦力が欲しいということではないでしょうか 営業経験者というのは、不動産の営業経験者という意味だと私は思いますがどうでしょうか。 2.資格について 不動産と言っても多岐にわたりますが、一般客相手の営業であれば、税の知識、特に相続税の知識があると強いです。 簿記やFP、相続士などを勉強してみてはいかがでしょうか?不動産業に限らず多くの仕事の役に立つ知識が得られますよ。 3.大学中退者について 大手(三井不動産系や東急、大京など)でなければ全く気にしなくていいと思います。中卒や高卒でも稼いでる人はいっぱいいますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる