教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の、正社員登用制度について教えてください。 私は45歳、今正社員で働いているのですが、勤続12年、年収300…

郵便局の、正社員登用制度について教えてください。 私は45歳、今正社員で働いているのですが、勤続12年、年収300万円台で、一年のベースアップは、千円です。今の仕事を、次の職場が正社員採用してくれるまではやめずに転職しようと思っています。 今の職場は、 休み 月9~10日 月曜日 日曜日(月1~2日は、出勤) 火曜日か金曜日か土曜日につき1~2日 終業時間 水曜日8時 その外は、5時半 この勤務時間以外、郵便局で、アルバイトして、正社員登用してほしいと思っています。 もちろん3~5年はかかると思いますが、 この条件で、郵便局アルバイトから、郵便局正社員登用の可能性はあるのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。 <m(__)m>

続きを読む

10,061閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外務(配達)で朝8時~夕方17時(残業あり、シフト日・祝・夜勤あり) ミスなく、営業成績良く、上司や同僚の信頼も得られて 5年位したら正社員登用の試験受けれるかもしれませんが なかなか合格は厳しいと思います。 今の仕事の空き時間でアルバイトでは無理です。 自分の都合ではなく、勤務先の都合でシフトが決まります。 面接時に伝えてそれでも採用されたら考慮はされるかもしれませんが。。。 大きな地域区分局で深夜勤しているWワーカーはいましたが 内勤なので正社員登用は無いでしょう。 生活に困ってる人は採用されにくいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる