教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の方アドバイスお願いします。

介護職の方アドバイスお願いします。介護福祉士で施設の夜勤専門として働いてますが給料は保険など引かれて13万です。 生活厳しく、職場の人間関係にも疲れてしまい職場をかえようかと考えてます。 夜しか働いてないので昼間のスタッフとコミュニケーション取れないし、仲間外れのような扱いで夜勤は昼間のスタッフと2人でやるんですが話す話題がなく、話しかけても愛想笑いで終わりにされます。夜勤の時間がストレスでたまりません。辞めたいと考えていると上司に相談したんですが辞めたら代わりがいないから頑張って!と言われただけでした。 今の職場は新しいスタッフが来てもすぐ辞めてしまい、今まで20人以上が1ヶ月持たず辞めていきました。 皆さんがこの立場ならどうされますか?こんな悩みで申し訳ないですがどうかお助け下さい、本当に精神的にきついんです。よろしくお願いします(T_T)

続きを読む

575閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    夜勤1回9800円って安すぎますよ(>_<) 時給900円下回ってません? 私の友人は東京勤務ですが、夜勤専従、1夜勤は質問者様のほぼ倍額です。 人間関係はどこでもある程度大変でしょうが、給与がぐんと増えれば気持ちの持ち方も変わるので精神的にも楽になります。 とりあえず、給与のしっかりした会社に転職しましょう!

  • それ、かなり安く使われてますよ! 昼勤務でそれくらいならわかりますが夜勤ですよね?介護福祉士で? そこに夜勤手当て分くらいは普通の職場から貰えますよ。

  • 介護施設を運営していますが、うちの施設は離職率が著しく低く正職員で月収24万円未満が居ないです。正職員平均月収は26万円位かと思いますが、13万円は酷いですね。 他の介護施設からの転職組は「ここの仕事は楽」と言われますが。 介護関係の職場で人間関係が悪い所が多い要因は3つあります。 過重労働によるストレスから精神的なゆとりが無い事が1点。 2点目は、普通の人は給与もそこそこ良くてなるべく楽な仕事をしたがります。 言葉は悪いのですが、低賃金で重労働かつ糞尿の処理もある介護で敢えて働く人は「普通の感性を持ってる人」が少ない若しくは「普通の仕事に就けない」人が多いです。 3点目は高齢者が好きで入職してくる人に多く見受けられますが、過重労働である以上は業務の合理化が職員の負担軽減に繋がりますが、手厚く感情移入までしてしまうと考え物で手厚い介護に主眼点がいき、合理化への概念が無い。結果として周りを巻き込みます。 これは、私が大勢の職員を見てきた感想です。 人間関係の悪い施設が多いのは悲しい事ですが、この業界では事実でしょう。 他の業種での就業をお勧めします。 私が運営側ではなく介護職員で働けと言われたら正直、嫌ですね。 人間関係や賃金に不満があるならば、介護はお勧め出来ません。転職しても大抵の施設で人間関係の悪さがつきまとうと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 他の方も回答されていますが、夜勤専門で介護福祉士で手取り13万は不当と言ってもおかしくない程のレベルです。 週何日働かれているのでしょうか? 夜勤たいというのは本来人間が寝る時間なので、夜勤のある仕事はそれだけでバイオリズムが乱れますし、精神的にバランスを崩してしまう人も少なくないです。 通常の仕事は22時~6時までは夜勤帯として25%プラスされることが法律で決められています。 介護の仕事は夜勤手当などでこの金額に相応するかそれ以上の支払いがあるはずです。 私も人に辞めるようお勧めは基本的にしないんですが、誰が来てもそのような環境であればあなたがいるうちは上司は動きません。 嫌なら自分の心身が壊れてしまう前に辞めてもいいと思いますよ。 本当に常勤で上記の金額なら、他にもっといいところが沢山あります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる