教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校を中退した後に高認を取り、公務員専門学校や公務員試験対策をしてくれる大学に進み、無事に市役所等で働く地方公務員になっ…

高校を中退した後に高認を取り、公務員専門学校や公務員試験対策をしてくれる大学に進み、無事に市役所等で働く地方公務員になった場合、給料に差が出たり職場で差別を受けたりすることはあるんでしょうか?詳しく答えてくださった方にベストアンサーを授けたいと思います。

720閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の子供は偏差値57程度の私立高校の特進科を高1で中退、高卒認定試験を経て、大学に進学、卒業後公務員予備校に通い、地方上級試験に合格、今は公務員をしています。 大卒公務員の場合、国家総合職などを除き、出身大学は関係ありません。私の子供は地方私立大学卒で挑戦2回目に合格しましたが、合格した時の席次が良かったため、同期は東大院卒、後輩は東大と京大卒で、学歴平均旧帝という職場で働いています。 ただし、猛勉強が必要です。公務員専門学校での勉強以外に効率的に自分で勉強出来る努力家でないと難しいでしょう。私の子供は勉強好きでしたので、地頭の良し悪しにかかわらず何とかなったようです。 現在、職場での差別は無いようですが、同僚からアドバイスを受けても能力不足でその通りにはできないので、そうした人とは違った方法で自分で工夫して仕事をしていると言っていました。最初は馬鹿にされているような気がしたそうですが、仕事で成果を上げる内に自信がついてきたようです。あなたにそうした努力や工夫ができるかどうかということでしょう。

  • 簡単に言えば、年齢により学歴によって給与額は異なる。社会人として働いた経験(5年以上が多い)があれば加味される。 ・新卒で勤めた場合、大卒と高卒の初任給差は2万円前後 ・差別ではないが大卒の方が昇進しやすい

    続きを読む
  • 公務員というのは採用に当たっては前職/前歴不問です。採用試験の席次だけで合格/採用が決まります 採用されたあとは勤務態度と昇任試験の結果だけで出世が決まります。高校中大だろうが、大学浪人だろうが全く関係ありません ただ、あなたが目指そうとしている道・・・大学卒業程度公務員試験・・地方上級職の合格者のほぼ100%は国立大および難関私学の卒業生です。この場合の私学はMARCH・関関同立以上となります。 私が住む神奈川県/横浜市の県庁、市の採用試験には東大や一橋も普通に受けてきますし、慶応や早稲田クラスでもばんばん落ちます。MARCH/関関同立レベルはもっとひどい結果です。 高校を中退して高認を取得して行けるような大学に行く学力ではとても合格できませんよ。 以前の質問を見ると偏差値40台の高校在学中ですよね。それでは高卒程度公務員も合格は無理ですし、上記の大学に一般入試で合格できる可能性はゼロです 公務員採用試験を舐めすぎです。あなたがせめて偏差値65以上の普通科高校に在学して成績もトップクラスというのなら可能性はあったんですけどね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる