教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験からの通信,IT業界への転職について。

未経験からの通信,IT業界への転職について。タイトルの通り、未経験から通信,IT業界への転職を希望しています。 18歳で工業高校(電子 情報通信専科)を卒業し今は通信業界とはあまり関係のない仕事に就いています。 今は20歳になり、自分の好きな通信,IT業界で仕事がしたいと思い転職を考えているのですが、現実的に考えて可能なものなのでしょうか。 専門的な大学を卒業しているわけでもなく、未経験でまだ20歳ということ。1年半程度で今の仕事を辞めてしまうこと。 こういった事が不安要素となり中々転職に踏み出せません。 今の仕事を辞めたいという気持ちは強く、昔からPC,スマートフォン,インターネット回線などの分野にはとても興味があるのですが… 現実的に転職は可能なのか、不可能であればどういった事を行えばいいか(特定の資格取得など)ご教示下さい。

続きを読む

1,699閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人材紹介会社のコンサルタントです。 >1年半程度で今の仕事を辞めてしまうこと。 3年未満でしたらキャリアあると判定されません。しかし、未経験者(第二新卒)の求人条件では、「正社員で1年以上勤務」としている企業が多いです。 >今の仕事を辞めたいという気持ちは強く、昔からPC,スマートフォン,インターネット回線などの分野にはとても興味があるのですが… IT分野でも下記のどちらかに興味があると推察しました。 1)Webエンジニア ・画面関連のWebデザイナー、フロントエンドエンジニアなど ・Webアプリケーション開発エンジニア ※プログラミングスキルが必要なので、専門学校や職業訓練校で学ぶことが必要になると思います。 2)ITインフラエンジニア(基盤系) ・インフラ運用エンジニア ・インフラ設計構築エンジニア(ネットワークエンジニアを含む) ※基本的にシフト勤務の仕事です。多くはありませんが、未経験の求人もあります。 IT業界の特徴として、仕事の80%が東京首都圏に集中しています。 具体的に下記の求人案件があります。 1)特定派遣会社のITインフラエンジニア(未経験) ・専門学校または短大(情報系学科に限る)以上28歳まで ・特定派遣会社の正社員、関東・東海・関西で転勤有り ・東京での研修後に配属 ※工業高校(電子情報通信専科)卒なので応募できる可能性あると推察しました。7/1付入社に向けて、5/22,5/29,6/5,6/12に会社説明会を実施。書類選考有り。ソフトウエア未経験者も求人していたかもしれません。 2)東証一部上場企業のデータセンター運用スタッフ(東京と大阪) ・高校卒業以上32歳まで、※IT未経験可 ・3交替シフト勤務 ・契約社員(正社員登用有) ・配属後OJT 他にも有るかも知れません。興味ありましたら、「専門家プロファイル(外部サイト)」をクリックして電話ください。外出中の場合には伝言を残していただければ折り返し連絡します。 関心有る案件には応募して、現職と比較して、内定しても決められなければ辞退すればよいだけのことです。

    1人が参考になると回答しました

  • IT業界は人手不足が深刻です。 最近は転職サイトに求人を出してもなかなか応募が無いくらいです。 なので第二新卒や未経験でも採用する様になっています。 もしかすると今だけの話かもしれません。 頑張って熱意を持って活動すれば大丈夫じゃ無いでしょうか? ただ、IT業界だけでなく、未経験は本当に入ってからが大変です。 年下の上司、経験の有無は関係無いお客様やステークスホルダー。。。 頑張って下さい!

    続きを読む
  • 可能です。余裕です。 私は金銭的な理由から大学を三年生で中退後、25歳まで契約社員で、コールセンターで働きました。 その後、一念発起して通信ベンチャーに転職しました。ブラック企業でしたが必死に働きました。 必死にやっていたら大手通信キャリアからお声がかかり、やがて上場企業の正社員になれました。 そのとき、27歳で月収50万くらいでした。 その後、自分の可能性にかけたくて、働きながら一からプログラミングを学び、31歳でAndroidアプリ一個だけ作って、それを一番好きなスマホに入れて就活しました。てか、今この文章も、そのスマホで打ってます。 そんな状態でエンジニアの求人に応募しまくりました。ハローワークや転職エージェントからは30代未経験では厳しいと言われましたが、2ヶ月くらいで10社くらい内定が取れました。 今は上場IT企業の子会社で正社員採用でエンジニアになってます。給料は前の半分くらいになりましたが、また頑張って以前の水準まで持っていくつもりです。 私は大学中退なので学歴もなく、今でも資格も英検と運転免許くらいです。とりたてて頭も良いわけではありません。こんな私でも、通信業界でもIT業界でも働けたんです。 あなたにも絶対出来ます。大丈夫です。 資格よりも、一生懸命働きたいという情熱に、世間は力を貸してくれます。もちろん、全員ではないですが。 私は、やればなんとかなるかなって思って一生懸命、目標に向かって頑張ってきました。 通信業界に入ったときはもうアラサーで、若くなかったので、たくさんたくさんバカにされました。みじめで、自分で決めた道から逃げたくもなりました。 それでも自分のやりたい方向に一生懸命生きてきたら、見ていてくれる人がたくさんいて、その方たちの応援のおかげで今があります。 こんな私でもできました。 あなたのように若ければ、私よりもたくさん可能性があります。たくさんの人が力を貸してくれ、私よりももっと楽にチャンスを掴めるでしょう。 まずは、適当な求人を探して受かるとこからです。 出来るだけ正社員で入るように。 一から教育してくれます。働きながら学べます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる