教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークに障害者手帳で登録すると 一般の求人に応募って出来ますか? 障害者雇用は安すぎるから、一般にのばかり…

ハローワークに障害者手帳で登録すると 一般の求人に応募って出来ますか? 障害者雇用は安すぎるから、一般にのばかり受けてたら 職員から厳重注意とかされるのでしょうか?それとも、そんなのはまったく個人の自由ってことになるのでしょうか?

続きを読む

1,521閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は肢体不自由で身体障害者手帳1種1級を所持しています。 はい。 障害者雇用も利用できますが、一般での就職も可能ですよ。 私は以前、ハローワークで身体障害者手帳を提示して登録してもらいましたが、殆ど障害者枠ではなく一般での就職をしていました。 >職員から厳重注意とかされるのでしょうか? ●いいえ。 何も言われません。 >それとも、そんなのはまったく個人の自由ってことになるのでしょうか? ●はい。 ただ、一般での就職になると、障害についての配慮は受けられない可能性があります。 障害者手帳を持っていても、普通の人と同じく仕事ができる能力があるのでしたら、一般での就労の方が良いですが、同じように働く事ができなければ障害者枠の方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる