解決済み
塾講師や、家庭教師をされている方に質問です。 私はマンツーマンの塾講師をしているのですが、 新規で開始したばかりのお子様で、 イヤホンで音楽を聴きながら、塾を行う子がいました。過去見ていた方の弟にあたる生徒さんなので、 保護者様は、音楽プレーヤーを持っている事や 聴きながら勉強していることは把握しているとは思うのですが、 面を向かって授業をしながら、その様子を疑ってしまいました。 私個人の常識では、集中できたとしても 音が漏れていたり、人と話すときに音楽を聴きながら返事をするというのは ありえないと思ったのですが、 ご家庭の育て方として、いちいち注意せずスルーするべきでしょうか?
没収とか、やめなさいとか、否定するとふてくされたり、反抗したり、イラついたり ということが想定できて、固まってしまったのですが、 理解してくれて、快く聞き入れてくれるような注意の仕方があれば 教えて下さい。 実際に私自身、一人で勉強する際は、何か聞きながらなので、 「先生も聞きながら勉強してる。独りでやるときは集中できるよね。」とか言おうとは思うのですが。
133閲覧
メリハリを付けて勉強してもらうのが大切ですね。 なので、「ここの問題までできたら、休憩を取ろうね。 休憩の時なら聞いて良いから」とかといったような指示でも最初は良いと思います。 本当なら授業時間内はカバン等に入れてもらって、出させないのが理想ですが、集中力が続かない子は、スモールステップでいった方が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る