教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来グランドスタッフになりたい高校生です。

私は将来グランドスタッフになりたい高校生です。私は海外にホームステイするのが好きで今までに何度かホームステイし日本でホストファミリーも引き受けました。学生の間に短期留学かホームステイができればいいなと考えています。 将来はグランドスタッフになりたいです。 そこでこれからの進路について悩んでいます。それは、短大に行くか専門に行くかということです。 海外に行くことができる学校へ進むべきか、はたまた専門の学校に行き海外へ行かずにグランドスタッフになるか迷っています。 どうか回答よろしくお願いします。 ※私にオススメの短大または専門学校があれば 教えていただけると非常に助かります。

続きを読む

241閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    グランドスタッフになるには、航空会社や空港ごとに設立された地上職専門会社の採用試験に合格するか、グランドスタッフを派遣する人材派遣会社に登録する方法などがある。 応募資格は、大卒もしくは短大・専門学校卒以上が一般的だ。試験では英語力(会話力)が重視されるので、大学や短大・専門学校で、英語や一般教養を磨いておくと有利である。 短大や専門学校よりも予算的に余裕があるのなら、大学の方が良いかも知れませんよ? 4年間学ぶ間に、あなたの心も成長するだろうし、ボランティア活動にも積極的に参加して人としての成長をすると良いと思います。 「大学在学中にボランティア活動でどんな体験をして何を得たか?」などは就活の際にも利点になると思いますよ。 人気があり、希望者が多い職種だけど機械化が進み募集人数は少なく狭き門なのでは? そして、万が一希望職に就けなかった場合も考慮して、希望職種は第三希望までは持っていた方が良いと思います。 ホスピタリティー精神・体力にも自信がある人材が必要となる職種なので、性格的に不向きなども考慮して適性検査もあると思います。 参考サイト https://school.js88.com/shigoto/list?type[]=2&type[]=3&job=215 目標に向かって頑張って下さい。 【追記】 友人に航空会社に勤務していたのを思い出したので、Facebookでその方の出身大学を確認しました。因みに1人は青山学院短期大学卒業、もう1人は上智大学短期大学部卒業となってました。 青山学院短期大学 http://www.luce.aoyama.ac.jp 上智大学短期大学部 https://www.jrc.sophia.ac.jp 参考になさって下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる