解決済み
休職明けに、正社員から契約社員への降格を宣告されました。現在メンタルが原因で、3ヶ月休職をしており来月頭に復職をします。 元々は正社員として入社し、5年目となります。 私はてっきり復職後は最初は普通の社会人生活に慣らすために時短勤務をしながら正社員としての身分を続けるかと思いましたが、 先日の人事との面談では、契約社員として時短勤務で働いてもらう。給料は、元々の正社員時の給料÷8をした金額が時給になると言われました。 その際は人事からではなく取締役から直々に言われ、萎縮してしまい契約社員の旨を口頭で了承してしまいましたが、後後調べると正社員→契約社員の降格はおかしいとの事を知りました。 その後日、正社員に戻ることはありますか?と聞いたところ、「仰る通り、戻ることはあります」と曖昧な返事をされました。 まだ正社員→契約社員の雇用契約書は結んでいませんし、契約社員になるのならば正社員を退職しなければならないですよね? それらの手続きの事は一切話されなかったのですが、復職日初日にそういった手続きを行うものなのですか?遅くないですか? もしも来月から働く際そう言った手続きが全くなく普通に契約社員としての勤務になったらこれは不当ですよね? 一応一部上場企業のため、ちゃんとした手続きは多分有ると思うのですが…何だか納得がいきません。 普通は鬱で休職した場合、正社員から契約社員の時短勤務へ降格になるものなのでしょうか? 私はなるべく正社員で働きたいのですが、人事相手にどう対処すれば宜しいでしょうか。 宜しくお願いします。
4,260閲覧
労働者の不利益変更になると思います。 契約社員としての労働条件書や雇用契約書にはサインをせず、その書類をもって、労基にサインを求められている事を相談されたらいいと思います。 労働契約法<9条> 「 使用者は、労働者と合意することなく、就業規則を変更することにより、労働者の不利益に労働契約の内容である労働条件を変更することはできない。
なるほど:1
仮に前の職責のまま就業させたら病状がまたひどくなるかも しれません。それなら安全配慮義務違反で会社が逆に 訴えられてしまいます。 病気休業してない人でも会社の都合などで配置転換や非正規の 移動は当たり前のようにありますから、あんまり強気は 得策ではないように思います。 その後再発しない見込みがあれば会社は原状回復させると思います。 今は従うべきでしょうね
鬱で休職した人で契約やアルバイトに雇用形態が変わった人を知っています。 ただ、その人たちは復職しても8時間労働は無理、定期的に通院する必要がある、ということで変更になりました。 が、それは建前でしょうね。悲しいことにまた鬱になった場合に契約終了にして首切りが出来るようにしているだけにしか思えません。 正社員で働きたいなら再度話をしてみてはいかがでしょうか。雇用形態が変わってしまってからでは遅いですよ。
< 質問に関する求人 >
契約社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る