解決済み
公務員ランナーとして有名な川内さんは、胸に「埼玉県庁」という文字が書かれた服を着られて大会に出場されています。公務員でランナーであればあの服を着ることができるのですか?例えば自分が神奈川県庁に公務員として勤めることになったら「神奈川県庁」の文字を背負う?ことができるのでしょうか?それとも県庁の中にそういった部活動のようなものがあるのですか? ボランティアをしていた様々な市や区の名前を書かれた服の方がいたので気になりました。
1,126閲覧
1人がこの質問に共感しました
言って自分で作れば駄目とは言われないでしょう。 ちなみに川内は埼玉県の職員ですが、県庁職員ではありません。 部活動みたいなのがある県もあるかもしれません。
なるほど:1
福岡国際マラソンやびわ湖毎日マラソンなど、五輪・世陸の代表選考会を初めとする所謂『公式レース』では、参加者は日本陸連(日本陸上競技連盟)傘下の都道府県陸協(陸上競技協会)に登録されている事が必要です(例外もあります)。 都道府県陸協への登録は、個人で直接登録するケースと、数人以上のチームで登録するケースを選択できます。チームで登録する場合、チーム名を決める必要があるのですが、公序良俗に反しない限りチーム名は自由に決める事ができます。 川内優輝選手は埼玉県庁で勤務している訳ではありませんが、「埼玉県庁」と言う名前のチームに所属する形で登録していますので、レースウェアにチーム名として「埼玉県庁」とプリントしてるだけです。 td110214さんが神奈川県庁に勤める事にならなくても、規定以上の人数(確か5人?)を集めて「神奈川県庁」と言うチームを作って陸協に登録すれば良いんです。 また、他都道府県陸協傘下のチームとの名称重複はチェックされませんから、「埼玉県庁」と言うチーム名で神奈川陸協に登録する事もできた筈です(常識的には名称の変更を提案されるでしょうが)。 さらに、実際には所属していないチームの名称をプリントしたウェアの着用を禁止する規定はありません。ランニングショップに埼玉県庁チームのウェアと同じデザインのレースウェアを注文してレースで着用しても咎められる事はないです(文字サイズ等いくつかの規定はありますが)。
基本的には陸連にチームとして登録すれば、それが所属ということになります。 http://sairiku.net/xoops/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=3#q7 つまり、「埼玉県庁」という名前で陸連にチーム登録されていて、そのチームに川内選手が所属しているわけです。 神奈川県庁にいたとしても、個人登録であれば所属は「神奈川陸協」ということになります。 理論上は、埼玉県庁という陸上チームがあって、そのチームが認めれば、別に公務員でなくても(例えば臨時職員とか)、ああいう登録で競技に参加することは可能ということです。 もっとも、こうしたものを作る場合は、職員課などしかるべき部署の許可が必要になるはずなので、部員になれる範囲なども決められるはずではありますが。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る