教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

甘ったれの戯言です。 4月1日付けで時短の職場復帰しましたが、もう辞めたくなってしまいました。 それまでは土…

甘ったれの戯言です。 4月1日付けで時短の職場復帰しましたが、もう辞めたくなってしまいました。 それまでは土日休みの後方業務職で、復帰後も同一職希望でしたが、復帰個所は完全シフト制、盆も正月もない個所でした。 勤務して9年になりますが、その9年間では全く経験したことのない業務。 0からのスタートで覚えることが多く、でも次から次へとお客さんが来て一息つく間もなく、皆んなが接客しているので不明点を聞くことも出来ず。 明らかに出来ない業務はお客さんにお待ち頂いて、別の方にお願いする→「またかよ」みたいなため息付きの顔をされる。 昼休憩も店長が付き添い、テキスト片手にお勉強。 お弁当持参しましたが半分も食べられず。 店長からは、とにかく覚えることが大量だから、早く来て(無給の早出です)勉強するか、時短勤務を切り上げて通常勤務にして営業終了前のお客さんが少ない時間に勉強出来るようにしていって、と言われました。 息子は先月末に1歳になったばかり、数年時短勤務するつもりでその旨も伝えておりますが、勤務初日から時短切り上げの督促。 出勤の日は朝5:30に起きて身支度、家事をこなし、8:00過ぎに息子を保育園に預け、9:30就業開始のところ9:00に着くように行き、帰りは17:00に上がって17:30頃に迎え、帰って来ても抱っこじゃないと泣き叫ぶ息子を背負いながら洗濯物取り込んだり晩御飯の仕度したり息子のお世話です。 主人は育児、家事ともにかなり手伝ってくれますが、朝早くに出掛け、夜も9時頃に帰ってくるため、平日は基本的に1人でこなすしかないです。 私が出勤で主人が休みの日(週末)は全面的に主人がやってくれますが、それだと主人が休む間がありません。 主人も可能な日は多忙の中できるだけ早く帰って来て、出来ることはやってくれるのですが、それでもへトヘトです。 その状況で店長は毎度顔を合わせれば早く来るか遅く帰れの圧力。 そして極め付けは、昨日、息子が熱を出したためお休みを頂きたく、店長に電話するも出ず。 仕方なく取り急ぎメールを入れて、折を見て電話。出ず。 そうこうしている内にお店に他の社員さんが出勤してくるであろう時間になったので電話し、休む旨と店長に連絡が取れない旨伝えたところ、「人いなくて厳しいけどもうどうしようもないんで、大丈夫です」と軽く嫌味。 電話を切ったら店長からのメールが届いており、「承知したがメールで連絡なんて礼儀にかける、人が足りなくなることがどれだけ大変か分かってるのか〜〜」というお説教メール。 着信10回くらい入ってると思うんどけど…と思いながら、電話が繋がらなかったので取り急ぎメールを入れたこと、その後も何度か電話を入れたこと、そうこうしてる内に早番が出勤される時間になったので電話をお店に直接入れたこと、その間にメールが入ったことを伝えると、その返事には「そんな大事な話なら伝わるまで連絡取り続けろ、携帯に出ないなら自宅に掛けろ」との返事。 会って1週未満の人の自宅の番号なんて調べようがない…でも携帯の番号知ってれば事足りると思って急な休みの連絡方法の確認を怠ったのは私もだし、と謝罪しました。 でも、そこで何だか色んな思いが溢れ出てきてしまい、「何で毎日泣き叫ぶ我が子を置いてまで働いてるんだろう」「何でこんな毎日邪険にされてまで働くんだろう」「何でこんな毎日ヘトヘトクタクタで睡眠時間も6時間ないのに働くんだろう」と、涙が溢れて止まらなくなってしまいました。 非常識なのは分かってます。 でも、もう心が折れてしまいました。 今すぐ辞めたいです。 体重も3kg減りました。 ストレス性の発疹、恐らくストレスが原因の角膜ヘルペス、胃痛…身体にも具体的な症状が出始めました。 取りとめのない文章で申し訳ありません。 ただの愚痴になってしまいました。 世の中の働くお母さんたちを尊敬してやみません。

補足

こんな私のウジウジした愚痴投稿を、多くの方がご閲覧、ご回答頂き大変嬉しく思います。 後ほどじっくり読み返し、ベストアンサーを決めさせて頂きたいと思います。 本日も出勤です。 気を強く、頑張ってまいります。

続きを読む

3,273閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    文章読んでて、私も「無理!」って思いました。 お疲れ様です。 育児って、確かに人からどうのこうの言われるって事が少ないですけど、子供の今後の人生を左右しますし、怒り方とか関わり方って難しいですよね。 しかも、1歳・・・たっちが出来るようになって、そろそろ悪さが加速してきたところでしょうか? 子供の育児って心に余裕無いと辛いですよね~。 怒らなくても良いところに怒れてきたりとか、褒めるところを見逃しちゃったりとか・・・。 そんな中で、職場から『今まで出来てたんだから出来るだろ?』みたいな関わりって酷いと思います。 確かに1年ですけど・・・されど1年、育休で休んでるようで休んでるわけじゃないですよね~。 仕事は休んでても、お母さんに休みはないのですよ・・・。 そこら辺を、職場の方々に分かってほしいものですよね。 さて・・・仕事ですが。 あなたは今後どうしていきたいでしょうか? 現在、ご主人のお給料でどのくらいやっていけているかは分からないですが・・・もしも、なんとかギリギリでもやっていけそうなら、そうしてみるのも1つなのかな・・・と、私は思います。 確かに、生活面で辛かったり、やりたいことが出来なかったりするかもしれないですよね。 更に、本当だったら子供に買ってあげられるものが、今月辛いからちょっと難しかったり、外食回数だって減ったりと、出来てたことが出来ないってのは、悲しかったりします。 でも、あなた自身が疲れてしまっては元も子もないのではないですかね? 今頑張ればいずれはなれるかもしれません・・・けど、現在どうでしょう? お子さんと楽しくやれていますか? ご飯作ることや家の掃除・・・本来優先すること・・・出来てますか? いずれ慣れるから、今自分を犠牲にするのか・・・はたまた周りを犠牲にするのか・・・これは、あなた自身が決めることだとは思います。 けど・・・今が辛くて子供やご主人に迷惑をかけているのなら・・・いっそ今の仕事をやめて、お子さんがもう少し大きくなってから仕事を再開されるのもひとつかなと思います。

  • 30歳、既婚、子供はいない会社員です。 あなたのどこが非常識なのか私にはさっぱりわかりません。 どこも非常識ではありませんよ? うちにもたくさんの時短ママがいます。 毎週のように産休の挨拶メールくるし、先週なんて11月まで育児休暇とりますって人もいました。 でも誰1人としてそれを迷惑と思っている人はいません。 自分に仕事のしわ寄せがきても、です。 現に私も産休の方の仕事と自分の仕事、2倍こなし初めて半年が経ちます。 お給料はあがりません。 でも迷惑だなんて、1ミリも思ったことがありません。 会社として、人として、これが当たり前です。 こんな会社も世の中にはたくさんあります。 仕事を続けないと生活が厳しいなら、ぜひ転職してみてください。 私もあなたが思うように、泣き叫ぶ我が子をおいてまで働く意味はないと思います。 1週間でやめるなんて非常識なことできないって思ってるかもしれませんが、 そんな人たちの評価など、実にどうでもいいですよ。 それに非常識なのはあなたではなくその人たちです。 頑張って辞める勇気を持ってくださいね。 働き手はいくらでもいますが、ママはあなただけですよ! 素敵なママになってください。

    続きを読む
  • あなた、素晴らしいお方です(笑)。 頑張ってくださいね(笑)。

  • 短時間のパート勤務でさえ上司によってすごい立場がかわります。 私もサービス業務の短時間パートで働いていますが、前任の店長はものすごく理解のある方で、病気なんてウソついて休むなら行動と仕事姿でわかるからと言う人で本当に働きやすい店舗でした。 後任は正反対。休むなら他の休みのパートさんに連絡して、交代してもらう努力をしてから連絡してこいです。店舗がまわるギリギリの人数でシフト制なので事前申請なら休めます。けどいきなりの休みは皆さん都合があって休んでいるので交代なんて無理です。それなのにその一言で、あっという間にパートのみなさんの心は離れました。 パートでさえその状態があるのですから、社員はもっと大変なことでしょう。本当に理解してくれなければ、続けていくことが困難ですよね。 まず主様が心身共に壊れてしまったら、お子さまはどうしたら良いのでしょう?働くなとは申しません。でもお母さんの健康があってこその子育てや仕事、家庭だと思いますよ。 甘ったれなんて思いません。 お子さまの今後の子育てに影響が出る前にご決断するべきことだと思いますよ。お母さん、無理しないで!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる