教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司が発達障がいへの理解がなさすぎて、社内の雰囲気が悪いです。 新人さんが二人入ってきて、一人の方は苦手なことが多…

上司が発達障がいへの理解がなさすぎて、社内の雰囲気が悪いです。 新人さんが二人入ってきて、一人の方は苦手なことが多く、配慮が必要なタイプです。それとなく話をすると小さいころに発達障がいの疑い(ADHD)ありと言われた経緯があり、学校生活は普通学級だったので、そのまま成績優秀で来たようなのですが、仕事となると苦手な面が出てくるようです。 私も2児の母で子育てを通じて、人は凸凹があるし、それを周りが理解すること、本人も自覚することが大事なことだと思っていますので、彼女の苦手も理解できますし、適切な指示や配慮、そして理解があれば、別に仕事には支障がないレベルです。 問題は上司にあたる男性なのですが、恐らくアスペルガーで思ったことを口に出す、しかも都合が悪くなるとすぐに女性蔑視をしてしまう人です。女は仕事ができない!ヒステリックだとか・・・そもそも仕事に関係ない発言を繰り返して、話にならない=仕事上の問題も解決しないので、困り果てることもあります。 そもそも他人の気持ちややり方が理解できない、認められないタイプ(=馬鹿にする)で、この上司も苦手が非常に多いのですが自覚がありません。 60代で加齢のせいもあり、さらに認知レベルが落ちているので、周りに迷惑かけまくり、傷つけまくりで嫌われています。正直言うと避けられてますし、相手にしてもらえてないです。(家族関係も崩壊してます) 仕事はやりがいがあるのですが、このトップに振り回され、傷つけられ、付き合いきれず、離職率が高いです。 この上司がどうしてもこの新人さんをバカにする言動が止められず・・・恐らく、苛立ちがそういう言動になるようで、大変困っています。(といっても私が先輩で指導しており、上司の仕事には迷惑にならないようにフォローをしており、上司が直接困る理由はないのですけど)私なりにフォローしたり、「それは言い過ぎです」など伝えても、年齢のせいもあり、かなりこじれていて手の付けようがありません。 強く怒鳴るわけではないのですが、にやにやしながら人をバカにする言葉を日々投げかけてくるので結構ダメージがあります。あと話を覚えてないので、何度も同じことを聞いて、同じ反応をします。それ先日も聞かれました、と伝えると、俺は聞いてない!と逆切れしてきます。 アスペの上司、ADHDの部下。 私自身もADHDに近いタイプですが・・・ ちなみに歴代の先輩の中には、この上司の発言が耳に入らないように最後の抵抗として、こっそり耳栓をして仕事をした人もいるようです。 こういう上司なので、男性社員は同化される傾向もあります。 職場というのはつくづく人間関係だな、といやになってしまいます。 もうこういうトップの下では無理、とあきらめるしか方法がないのでしょうか?

続きを読む

699閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。 お察しします。 >もうこういうトップの下では無理、とあきらめるしか方法がないのでしょうか? トップ(社長)ですか? 単なる上司? 社長なら諦めるか自分が辞めるか? 上司なら、トップに抗議して上司を辞めさせるか、諦めるか自分が辞めるか?…でしょうか。 辞める覚悟なら、なんでも出来ますよね? 先ずトップに相談し改善依頼をして貰う。もし改善が出来無いのなら、パワハラ・モラハラで会社を訴えて、損害賠償を求めて会社を辞めるとか。 結局それが出来なければ、諦めて我慢するか会社を辞めるしか有りませんよね? 上司のパワハラが始まったら、ボイスレコーダー(携帯電話でも)を出して、「ちょっと待って下さい。これから録音しますからね…と準備して、準備が出来たらハイどうぞ!」…と言わせて録音する。 何してんの?…と言われたら、「社長からパワハラの実態を報告しろと言われていますので、ハイどうぞ!」…と、録音を続ける。

  • わたしも、そういうタイプの方とチームを組んで10年以上、編集の仕事をしてきました。機嫌がいい時はとてもいい人で、デザイン力もあったのですが、撮影で使うものやデスク回りが全く片付けられず、部屋中ごちゃごちゃ。でも人が触ると怒る。自分都合で仕事を進めるので、たいへん苦労しました。押せ押せのスケジュールのなか、わたしが校正で誤字を見逃すと「○○さんは文盲だから」と言うのが楽しみで、モラハラ暴言もひどかったです。 この人が定年を迎え、定年後の再契約でお給料がガタッと落ちたあたりから、ものすごいモラハラ、パワハラが始まって、密室の2人部屋で作業していたわたしに矛先が向かいました。常ににらまれ、舌打ちをされ、情報伝達もできず、「そばに居ると仕事が出来ないから帰ってくれ」と何度も言われ、わたしはフリーランス契約だったので、精神的傷手の方が怖く、仕事をやめました。やめるコトを伝えると「それは困る」と言うので、その人も、自分を制御できなかったんじゃないでしょうか。 わたしの長年のダメージは思ったより強く、モラハラのカウンセリングを受けたりして5年。やっと抜け出してこれた感じです。 だから、早めに上の方に現状をお伝えして、それとなく観察して現状を理解してもらい、今から対策をとっておくべきだと思います。定年→再雇用→ストレスのはけ口にされるのは、今度はあなたかもしれないから。

    続きを読む
  • 上司自体が発達障害ですね。 この上司は発達障害だと思って、気にしないことです。 人事部へ匿名で、何度も連絡できませんか? その内、どこかへ飛ばされるでしょう。 そう思って、あまり気にしないことです。 気にすると、自分もおかしくなりますよ。

    続きを読む
  • どんなに話し合っても、どんなにお願いしても、わからない人はわからないと思います。世代的には、回りに居ただろうし関わったことはあるのだろうけど、ずっと偏見を持ったまま大人になり、地位も名誉も手に入れたのでしょうね。障害児を育てる母としては、こういう人が居ない世の中になってほしいと思いますが、まだまだ日本はこういう人が多いいのが現象です。器が出来ていないのに、どんどん世の中に出て活躍していく時代なので、世間が早く追い付いていってくれればいいなぁ~と思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

      職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

      < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

      覆面調査に関する求人(東京都)

      この条件の求人をもっと見る

      Q&A閲覧数ランキング

      カテゴリ: 職場の悩み

      転職エージェント求人数ランキング

      • 1

        続きを見る

      • 2

        続きを見る

      • 3

        続きを見る

      あわせて読みたい
      スタンバイプラスロゴ

      他の質問を探す

      答えが見つからない場合は、質問してみよう!

      Yahoo!知恵袋で質問をする

      ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

      スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる