教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。 診療放射線技師で働き始めてもう少しで1年になります。 大学を卒業してから大手の東京の病院でつとめてます。入…

相談です。 診療放射線技師で働き始めてもう少しで1年になります。 大学を卒業してから大手の東京の病院でつとめてます。入った当初から雰囲気と忙しさが合ってないなあと思ったり、おもしろさを感じれなく、行きたくなくて泣きながら体をひきづり、毎日辞めたいと思いながら言えないために1年たちます。 つい先日山梨の実家の母が初期の癌だと診断され、精神的にも落ち込んでる最中タイミングが重なり辞めたいという気持ちもたかなり、退職願まで書いて辞めますと言いました。その場で次のタイミングで系列の山梨内の病院に移すことも可能とほんとかわからないが言われ休みでもう一回考えて言われ、、最終的に実家に帰りたいけど戻れるならと思い続けると言いました。 悪く捉えれば甘えだし、しかし今までの1年をみたらうつの手前までいき睡眠薬を飲んでることもありました。続けると決めた今でも母のことそして、最初から思ってる辞めたいという気持ちが薄まってくかがすごく不安です。 続けることが正解なのか。辞めるのがよかったのか

続きを読む

2,737閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    嫌なら辞めれば?去る者は追わず。 同期に一年で心折れて辞めたも奴いるから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる