教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏との今後について悩みまくっています・・・ 私は付き合って2か月の彼氏がいます。 部署は違いますが職場で出会っ…

彼氏との今後について悩みまくっています・・・ 私は付き合って2か月の彼氏がいます。 部署は違いますが職場で出会って私から好きになってデートに誘い、告白しました。しかし最近、仕事のことや考え方の違いなどによりぶつかり合いが2,3回ありました。 彼は常に冷静で、私が一方的に熱くなってわーわー言ってるだけなのですが・・・ 彼は仕事人間で、どんどん結果も出しているすごい人だから、最初はものすごく憧れていました。だから私も早く彼に追いついて自分も成長したいと思い、自分の仕事に今まで以上に一生懸命励むようにしました。 ただ、私と彼は違う人間だし、力の限界だって違う・・・ 最初はいつもいつも張り切って仕事にかかっていたのが、急にマイナスな気持ちになる日が続き、今は行き詰っていて、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 次第に、仕事の出来る彼に対する嫉妬心まで出てきてしまいました。 彼に自分の行き詰っている状況を話したのですが、 「君と僕は違うし、比べ物にならないね」 「平凡な子だね」 みたいなことを言われました。 さらに、彼の自慢話的な話までされて、私はもう頭を抱えてしまいました。 私だけでなく、彼は結構周りの人を見下して生きてるように感じました。 なので私は思わず怒ってしまいました。 「普通に仕事してるだけだったら私だってつまんなくなってとっくに仕事辞めてるわ!!」 と・・・(泣 なんだか、どうしょもないです・・・。まだ私は納得できません。 私はなるべく彼を立てるような言動を心がけているのですが、そうすると余計私たちの中で上下関係ができてしまうようにも感じていて・・・。 その後、やんわり別れを切り出すようなセリフを何度も彼には言いました。 もうこの人についていく力は私にはないし、彼に私は必要ないと思って。 私から告白したというのもあり、はっきり”別れよう”とは言えなくて・・・。 でも彼は、 「別に同じ価値観や力量をもつ必要はないと思うし、ぶつかり合ったらまた話し合えばいいじゃん。すぐ諦めるのは良くないよ。」 と言いました。言ってくれた言葉はありがたいのですが。 これで表面上は仲直りしたつもりなのですが、まだ私の中では彼に対する不信感やしこりが残っていて、でもこれ以上言い争ってもお互い疲れるだけだし、別れたとしても自分もいい気分になれないと思って、今は大人しくしています。 本気で別れよう! と決意したのにはっきり別れようと言えないのは、まだ心のどこかで彼が好きだと思っているからでしょうか。 偉そうな彼だけど、彼の笑顔は誰より輝いて見えるし私の癒しでした。 彼からその笑顔を奪いたくないと思っているからでしょうか・・・。 でもこれだと、ただ感情に流されてるだけで将来のことを何も考えられない馬鹿女でしかないですよね。 この問題はどうやって整理したらいいでしょうか!? 頭の中がごちゃごちゃです・・・

続きを読む

868閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    >>私はなるべく彼を立てるような言動を心がけているのですが、そうすると余計私たちの中で上下関係ができてしまうようにも感じていて・・・。>> 主の彼への嫉妬心が余計にバネとなって仕事が頑張れるんだと思います。 だけど彼はあくまでも恋人として見ていった方が良いかと思います。 あまり彼を仕事のライバルとして置き換えてしまうと彼との恋愛が ダメになっていきそうな感じにも思えますので。 >>「別に同じ価値観や力量をもつ必要はないと思うし、ぶつかり合ったらまた話し合えばいいじゃん。すぐ諦めるのは良くないよ。」 と言いました。言ってくれた言葉はありがたいのですが。 彼の言い分もわかりますね。 ただ主の中で彼は恋人なのか仕事のライバルなのか 主の彼への視点次第だと思います。 また主は負けず嫌いな感じだと思うので彼をライバル視してしまうと 余計に彼に腹が立つと思いますのでちゃんと彼氏である時とライバルで居る時の 場を変えた方が良いかと思います。 主の文面を見ている限り四六時中ライバル視した感覚で彼と接しているので そんな流れで付き合ってたってうまくいかないですよ。 >>これで表面上は仲直りしたつもりなのですが、まだ私の中では彼に対する不信感やしこりが残っていて、でもこれ以上言い争ってもお互い疲れるだけだし、別れたとしても自分もいい気分になれないと思って、今は大人しくしています。>> ひとまず彼のセリフにある「君と僕は違うし、比べ物にならないね」… こんなことを言える時点で人を見下すような彼だと思うし、主は主で そんな彼に負けず嫌いを出してしまうし…主らは互いに我が強すぎです。 そりゃ疲れますよねw >>この問題はどうやって整理したらいいでしょうか!? ひとまず主は彼に対抗したりムキになり過ぎたりしすぎです。 自覚はあるものの主は彼の事をまず恋人ということを忘れてます。 彼とは同じ職場な為、仕事の話もしてしまうことでしょう。 だけど主の感覚を聞いていると外でも会社の同僚のような付き合い方が目立ちます。 彼としてはきっと社内ならまだしもプライベートの時は主をもっと 彼女として対応したいはず。 だけど主にはそれが欠けている様にも思えます。 まぁお互い同じ職に就いて刺激し合うのは自身の糧になったり 向上心すら芽生えることかもしれないが、ひとまず主らは恋人同士です。 そこを重点に彼を向き合った方がいいです。

  • 社内恋愛って、難しいですよ。 しかもまだ2ヶ月でこんなに 拗れる感情になるのなら、 好きを履き違えてる。 スパッと別れましょう。 今の状況、お互いマイナスです。 私も最近短期間でお別れしましたが、 ある程度価値観や物の考え方、 人に対しての気を遣う気持ち、 自己中にならないような、 心がけ。 これらが共有出来ないなら、 長く持たないので別れた方が 良いですよ。 他にも男性居るから、 頑張って。

    続きを読む
  • >この問題はどうやって整理したらいいでしょうか ︎ ここで他人にきくまでもなく、あなたの気持ちは冷めていますよね?

  • 私も以前 付き合っていた 彼とは〔初彼〕 職場で 振り回され 行為が 絶えませんでした 社員旅行で 私に告白したとは 言え 社内で顔合わせると 私にだけ 冷たくしたり 言葉の暴力が 絶えませんでした。 同性年配者や 先輩には 愛想良くしてたが。 当時は どっちが本当の姿か 疑いました。 二人きりに なると 優しくなるが その時 私に 言った言葉が “社内で、お前を、無視してるけど、決して、お前が嫌いじゃないんだよ。マジ好きなんだよ”と 言ったので 当時は 鵜呑みして しまった私も うかつでした。 今 思えば “貴方の過去の行いは、気になる女性には、反対の態度を取る、子供と同じだよ。もっと大人に、なりなさい!照れ臭いからとか、「俺、照れ屋だから」って言うのは無しだからね!”と 返したくなる気持ちで 一杯です。 相談者様も 嫌と感じたら 勇気出して 別れを告げた方が 良いです。 彼だけが異性じゃ ないから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる