教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バーテンダーについてなのですが、バーテンダーの方々は例えば、この人はウイスキーを使ったカクテルを作るのが得意、だとかそれ…

バーテンダーについてなのですが、バーテンダーの方々は例えば、この人はウイスキーを使ったカクテルを作るのが得意、だとかそれぞれに得意分野というのはあるのでしょうか?

147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、現役のバーテンダーです。 得意分野、もちろんそれぞれあります。 私はモルトバーもしくはオーセンティックバーに分類されるバーを経営しています。 最も得意な分野はモルトウイスキー、準じてビールや他のウイスキー、クラシックカクテルなどに自信がございます。ウイスキーを使用したカクテルも非常に得意です。 反面、ワインにはあまり自信がありません。 厳密に申し上げますと専門分野といったほうが良いのかもしれません。 学問にも医療にも飲食にもそれぞれ専門分野があります。 それと同じく、バーテンダーにも専門分野があります。 モルトウイスキーを専門としている者、バーボンウイスキーを専門としている者、カクテルを専門としている者などですね。 フージョン料理のようなインスパイヤといいますか、新たな技術手法で作るカクテルを専門とする者はミクソロジー(ミクソロジスト)と呼ばれます。 ワインの場合はソムリエさんになります。 逆に何も専門を持たないバーテンダーは、まだその域まで達していないということです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バーテンダー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる