解決済み
医療事務の就職についてです。 今月中に住んでいる町の歯科医院の医療事務の求人の面接を受けに行くか、8月からバスで40分の隣町の医療事務の職業訓練校に行くか迷っています。 人がいなくて困っているらしいので応募すれば恐らく受かると思うのですが、仕事を覚えられるか心配です。だからと言って職業訓練校に行っても、求職しやすそうですが、今の歯科医院の事務がそれまで求人を出しているかもわかりません。 歯科医院は人がいないので忙しいかも知れませんが、小さな街なのでお客さんもそんなに多くないので未経験でも大丈夫でしょうか? 医療事務については、保険の知識が人並みにあるのと、点数で計算するということを知っています。医療事務の専門学校のオープンキャンパスに行ったことがあって、少しだけパソコンでカルテを打ちました。 それとも職業訓練校を出た方が仕事をする上で迷惑をかけることもなく気楽に出来るでしょうか? なかなか仕事が覚えられずに、人に迷惑を掛けてしまうのが心配です。 アドバイスと、経験者の方は仕事内容を教えて下さると嬉しいです。
762閲覧
医療事務に限りませんが、どの様な仕事でも職業訓練校を終えたらすぐに100%の仕事はこなせないです。 職業訓練校は例えるならば『自動車学校』です。 実務をこなす上で、仕事を覚えることの方が大事です。 特に、未経験からの医療事務への就職は競争の激しい激戦区です。なので、採用の見込みがあるならば、面接にいくこと以外に考える必要はないと思います。 できる、できないはありますが、採用側としても最初から全ての仕事をこなしてくれるとは考えていないでしょう。 なので、まずは就職を決めることを優先です。採用されたら、頑張っていろいろ仕事を覚えて行けばよいと思います。 参考になるかどうかは解りませんが、質問者様へ回答するにあたって医療事務について書かれているサイトをいろいろと見てみました。 なかでも、いろいろと参考になったサイトのURLを残してみます。 御参考になるとよいですが。 ⇒ http://www.candyinprogress.com/
「未経験でも大丈夫か?」は回答者が決める問題でなく、当の求人の主が判断することですよ(苦笑) が、受かったなら安心して「分からないなりの仕事をすればいい」ことにはならなくて、迷惑と思う気持ちを向上心に振り向け、日々の精進で分かるようにしなくてはいけないですよね。 一方で、「職業訓練校を修了されすれば、誰に教えてもらえなくてもばりばり仕事ができる」と決めてかかるものでもなく、仕事の上では教わることが山ほどあるのがその道の新人です。 以上から順序としては、 *まず医療事務に応募→受かる→実地でがんばる ↓ 落ちる→職業訓練校を受ける …という進み方だと思います。 「実地でがんばる」度胸がどうにもなければ、今回の求人は初めから見なかったことにして職業訓練校を受けてください…
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る