教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師って なんで 3連勤とか4連勤でめっちゃキツいって言うんですか?

看護師って なんで 3連勤とか4連勤でめっちゃキツいって言うんですか?勤務時間が長いわけでもないし、仕事が特別キツいわけでもなさそうだし、それでも給料は高いのに、 何故そんなに仕事がキツいと言ってしまうんですか?

補足

ここで、同業者等を擁護したいだけの人に聞くより、回りの看護師に聞いた方がマシだとわかりました

34,652閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者様は入院されたことがありますか? 質問者様の知っている看護師というのは、風邪や腹痛で受診する医院やクリニックの看護師ではありませんか? 自分で「仕事がキツイ」「大変」と言う看護師の多くは入院患者様の世話をする病棟勤務の看護師です。 働いている看護師の多くは病棟勤務をしています。 入院患者様って質問者様のように元気で自分で歩くことができて食べることができて具合を訴えられる人は少ないです。 寝ていて自分では体も良く動かせなくて、トイレにも行けなくて、一人で食事もできなくて、水も飲めなくて、具合も悪くて、どこか痛くて、自分で体調の異変も訴えることのできない人が大半です。 それを点滴してそれを管理して、体の向きを変え、車椅子に乗せ、トイレへ連れて行き、オムツを変え、着替えさせてシーツ交換して、食事を食べさせて義歯を入れて外して洗って、具合を見て検温して、体調管理して。 そしてそれを「看護記録」と言いますが、カルテに記載して。 1対1でもなく一人で10数人見るわけではないですが、分担もしますが、そこに検査や手術や入院やカンファレンスや。 日勤は煩雑で大忙しです。 でもそれを要領よくこなして申し送りも終わり、「今日は5時に終われそうだぞ」と考えている16:50、緊急入院が来たり急変したり、家族が来て今日の具合は?あれはどう?これはどう?、面会者が部屋を訪ねてきたりを対応しているうちに6時過ぎ。 家族に対応したことなどを記録していてナースステーションでPCに向かっていれば「暇そうな看護師」と思われ、また用事を頼まれる。 「私、日勤者なんで」なんて雑に対応しようもんなら、即クレーム。 立って笑顔で対応していると、あっという間に7時になる。 以上は平日の一日をざっと書いたんですが、読みにくくて伝わりにくいと思いますが、大変には思えませんか? それが3日、4日続くと体力消耗します。 大変には思えませんか? 給料がいい。 う~ん。本当に給料がいいのなら、なぜ離職者が多いんでしょうね。 本当に給料の良い楽な仕事ならみんな辞めず、男性ももっと増えてもいいのでは? 基本給は企業OLと大差ないです。 それに夜勤する分の手当がつくので多少いいんです。 でも、人が寝ている時間に働くのは案外大変です。 睡眠障害にもなるしホルモンバランスが崩れ、肌も荒れます。 お金に変えられないものもあります。 でも、看護師していますけど。それしかできないんで。 看護師の仕事をしたことが無い人に「大変な仕事ではない」と否定されると悲しいですね。

    63人が参考になると回答しました

  • 仕事は特別キツイですよ。 病院で働いていたことがあるのでわかります。 看護師というのは想像を絶する体力と精神力がいる仕事ですよ。 精神を病んでしまう人などざらです。 想像でものを言っても仕方ありません。

    続きを読む

    14人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる