教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生になりますが、診療放射線技師か臨床検査技師か看護師になろうか迷っています。(←希望順です)

高校3年生になりますが、診療放射線技師か臨床検査技師か看護師になろうか迷っています。(←希望順です)受験で調査書(内申)が必要になりますが、私は高校生活の約半分くらい休んでいて、しかも受験するのが、医療関係なので落とされるとおもいます。 勉強は今から頑張ればよいとおもうのですが、内申は取り戻せないので、調査書が不要でなおかつ上記のどれかの職業になれる方法はあるのでしょうか。 親にお金をかけさせたくないので、アルバイトしながら学べるのが第一です。 先輩の方々、経験者様、お力を貸して下さい┏○┓

続きを読む

264閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療資格職で足りないのは医師と看護師。 就職率が100%の薬剤師. 確実に就職出来るのが この3職種。 一番余剰なのが放射線技師。 飽和状態で就職難。卒業しても過半数以上就職できず。 これは各地に技師学校が、雨後の筍の様に沢山出来た。 卒業しても無職放射線技師になりたければ どうぞ。 看護師は不足しているから、どこの大学でも優遇措置がある。 入学支度金30万円~ 学費補助金が年100万円~ 毎月の生活支援金が6万円~ 宿舎付も多い。 指定された病院に就職すれば奨学金は返還不要 就職支度金30万円~ 放射線技師は余剰で非正規雇用が4割。 時給1200円で3年後には解雇される。

  • 調査書が不要なんてほぼないでしょうね。 でも思ってるほど調査書なんて関係ありませんよ。 もちろん面接があるところでは突っ込まれるでしょうが、理由をきちんと言えれば関係ありません。 それと、アルバイトはどこでも出来ますが、3.4年になると厳しくなるでしょうね。 アルバイトやって留年や国試に落ちる方が親不孝ですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる