解決済み
大学生でバイトをしている方・していた方、①いつから②どのようなバイトを始めましたか? ①高校がバイト禁止で、経験がなく右も左も分かりません。3月末から働きたいのですが、授業やサークルが決まってからの方が良いですか?勤務できる曜日を聞かれても答えられないのでやっぱり無理でしょうか…授業開始前までは入れる日に入って、授業開始後から決まった曜日に入る、というのではダメなのでしょうか? ②家の近くで働きたいと思っています。候補としては ・本屋 ・カフェ(スターバックス、エクセルシオール、タリーズ等のチェーン) ・学習塾(小学生相手) ・個人経営の飲食店 があります。 また、在学中に1年間の留学を考えています。公務員になりたいので大学4年生の春からは試験もあります。このような状況を加味した上で、おすすめの職種はありますか?
皆さま、とても親身に詳しく回答してくださって本当にありがとうございます。とても参考になります。 バイト探しは授業・サークル決定後からにしたいと思います。 留学についてなのですが、2年次の春出発か秋出発のどちらかにしようと思っています。しかしそうなると、バイトができるのは長くて1年次5月頃〜2年次4月(秋出発の場合は9月)、3年次5月(9月)〜4年次卒業までとなります。このような短い期間しか勤務できないことを、最初の面接の時点で伝えておくべきでしょうか?伝えたら採用はしてもらえないのでしょうか?
1,265閲覧
①授業やサークルを決めてから、空き時間でできるバイトを探すべきです。 コンビニなどに無料でもらえるバイト情報誌がありますので、吟味してください。 ②大手チェーン店なら空き時間に合わせて勤務シフトを組みやすいと思います。 同年代の人も多いと思うので働きやすいと思います。 個人経営の飲食店は規模にもよりますが、定休日以外は毎日出勤、なんてのもザラですし、店長とバイト1人だけで切り盛りする形式も多いので、そうゆうのが苦手なら避けたほうがいいと思います。
まず、初めの質問について。 何曜日に入れるかわからないし、サークル活動やら大学の講義についていく勉強やらで、前期はまず大学生活に慣れるために期間としたほうが良いと思いますよ。 きっと面接でもそれでは通らないと思いますし、自分のためにも面接は夏休み始めくらいに受けたほうが得策です。そしたら夏休み中に働いて業務にも慣れるでしょう??*^^* 私もそんな感じで始めました。前期は大学生活に適応できるように余裕を持った時間を過ごしてました。 次の質問。 スターバックスに関してしかお答えできないので、スターバックスからの観点で説明していきますね。 実際に私の知り合いでスターバックスで約4年間働いて最終的に都庁へ就職が決まったものがいます。就職活動の時期は、ちゃんとシフトもお休みにしてもらえるし店側も勉強が大事と分かっているので、その点に関してはまぁ大丈夫だと思われます。 私自身、年に二、三回留学がありますがちゃんとお休みをもらえますよ。 良いバイトが見つかりますように♪( ´▽`)
① 1年の後期から始めました。 初めてであれば、大学に入ってからの方が良いです。 時間割の問題は非常に大きいです。質問者さんが留学を考えており、かつ公務員志望なら、1,2年次に稼げるだけ単位を稼ぐ必要があります。どれだけ空きを作れるか分かりません。 また、質問者さんがどれだけの余力を割けるのかご自身で判断できますか?求人によっては、週に何日何時間以上と言う契約のところもあります。授業を考えずに入れると、授業が始まってからクビが回らなくなりますよ。(特にレポートや試験シーズンに。) ② 途中でバイト先を変えました。 就きたい仕事があったので、就活が始まる少し前から関連する内容のところにしました。大学の授業と現場と両方知ることで、学べるものもありますしね。 シフトの融通が利くのは大手チェーンで、バイトの数が多いところです。 人数が少なかったり、塾のように人につく仕事、バイトに責任を負わせる仕事の場合、試験やレポートで忙しい時期でもバイトを減らせません。 ただ、このような融通の利くバイトの場合、逆に急な呼び出しをかけられる可能性も出てきます。深夜シフトや客入りの多い日に、誰かが倒れるとそうなるのです。特に近所に住んでいると、多いですね。
< 質問に関する求人 >
スターバックス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る