教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が遅くてできない、長続きしない状態を改善したいです。 新卒で就職した後、二度転職しましたが、一社目は能力不足で…

仕事が遅くてできない、長続きしない状態を改善したいです。 新卒で就職した後、二度転職しましたが、一社目は能力不足で解雇され(自分よりあとに来た新入社員も同じ理由で全員解雇されている)、現在は仕事が上達しない不安から萎縮してしまい、クビになったほうが良いと上司に塞ぎこんだ態度をとってしまい、更に後悔しています。 (既に一ヶ月経っているのに基準より遅いとのことです。) 複数の上司にコツや本人のやり方を質問したり、メモを取ったり、終わった後も作業の練習を繰り返したりしていますが、日に日に失敗が増えて悪い方向に向かってしまっています。 現在は気づいている自分の問題点は以下の通りです。 ・動きが全体的に遅い(一連の作業を覚えていても拘ってしまって遅い) ・速く動くと落としたりぶつけたりとミスが増える ・上司の顔色を伺いがちで萎縮してしまい、ぎこちなくなって更に悪いミスをする ・想定外の出来事や複数の作業でパニックになり、動けない。指示待ち ・○○するべきだと完璧を求めてしまう ・所謂コミュ障(電話対応の声が暗くて怖いとのこと) ・兎に角自信がなく、マイナス思考だと注意される ・診断はしていないが、発達障害に限りなく近い傾向がある (口数が減ってしまったのは幼少に自分のおかしな言動で痛い目にあったため) 現在の職場は否定的な態度をとってしまった前科があるため、クビになってしまうかも知れないですが、今の状態では他の転職先でも同じことになると考えています。 ここで質問したことは只の逃げや甘えになるのかもしれないですが、全て自分の気質や性格のせいでは済まさずに、最低でも萎縮してしまうことだけでも改善したいと思っています。 「考えが甘い」という意見でも「自分はこうした」という事でも良いですので助言をくださると助かります。

続きを読む

908閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    おはようございます(o^^o) 気がついたことをアドバイスさせて頂きます。 まずはスピードを上げるよりは 時間がかかってもミスをしないような仕事をする事です。 焦りは必ずミスに繋がります。 上司に遅いと言われても 今はこれが精一杯です、すみません。と理解して貰ったら良いと思います。 早く動くと落としたり、ミスが増える、これも焦っているからであって仕事が早い訳ではありません。 早く出来るようになるには 練習や経験が必要です。 手や行動が慣れて余裕ができたら 今度は早く出来るように努力や工夫をする事です。 上司とはもう少し心を開いてコミュニケーションを取ることです。 本音でちゃんと話をしてみると良いです。 ミスをしたら きちんと謝罪して どうしてミスをしたのか 同じミスをしないように努力する事です。 想定外の事が起きたら 周りの人に相談したり 聞いたりする事です。 指示を待っているだけではなく 自分から気がついて出来るように頑張って下さい。

  • 上司や先輩から 「気分で指導してもらうのではなく、いつもちゃんと指導をしてもらう」という貫禄を持つのが大事です。 その貫禄は周りから見れば何のことを言うのか? これが非常に幼稚な話でして 「普段は大人しいけど、気分を害したら、仕返しで自分たちの陰口を堂々と言ってきそう」 これが僕の言っている貫禄であり、上司や先輩から見たら怒らせたくないタイプの人間です。 社会はストレス社会であり、当然、上司や先輩はストレスが溜まっています。 その上司たちに「やってみますので教えてください」と言っても 「教えるの怠いから自分でやる」とそもそも指導をしません。 その結果、新人は仕事を当然覚えることが出来ません。 しかし、先述の貫禄を持っている人間には気分が乗らなくても上司は教えます。 なぜなら、我儘で無下に扱った態度をとり、怒らせたら、仕返しで陰口を叩かれ、 実際に認めざるをえない評判の悪さを味わう羽目になるからです。 少なくとも、そのお店や支部は評判が落ちて客足が落ちます。 話が長くなりましたが 上司に気分で指導をさせない貫禄を持つのが大事です。

    続きを読む
  • まずは病院に行ってきちんと診断してもらいましょう。 発達障害なのか、そうでないのか? 対応策が異なってきますよ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる