教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来についてです。 地域は北海道です。小学校教師か、高校教師のどちらかで迷ってます。小さな子供が好きで、本当は小学校教…

将来についてです。 地域は北海道です。小学校教師か、高校教師のどちらかで迷ってます。小さな子供が好きで、本当は小学校教師になりたいのですが、サービス残業やモンスターペアレントとの戦いで、鬱になる人が多いと教育大の先輩から聞きました。 周りの人は皆、高校教師にしておけと言います ぶっちゃけどっちがいいんですかね? あと汚い話ですが、親が高齢のため家族を養わなければなりません...小学校教師と高校教師の収入の違いや、具体的な年収の額とか教えて下さい。 よろしくお願いします...

続きを読む

162閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誰でも、あなたと同じことを考えるのです。 高校の方が楽だろう、というところでしょう。 その通りです。 おまけに、給料は、高校の方が約一割高いのです。 (義務教育の小学校・中学校は、同じ給料です。) さて、可能性について申し上げます。 高校の方は、まず合格は無理でしょう。 倍率が高く、余程でない限り、合格は絶望的です。 教科によっては、採用がゼロの場合もあります。 ですから、高校は初めから駄目だということです。 小学校の方が、遥かに可能性があるでしょう。 こちらは、現在は、5倍程度の倍率です。 あなたが教員採用試験を受験するころには、もう少し倍率が上がりますが、高校のように、初めから絶望的ということはありません。 さて、給料については、まあまあです。 普通の大企業程度の金額です。 こちらについては、何の心配も要りません。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる