解決済み
過去の短期離職が重荷に。。。 結構長いです、、 僕は今フリーターしながら転職活動してます。フリーターとしては合計で5年くらいですかね。 合計っていうのは、新卒も含め正社員枠で3回雇用されてますが、どれも所謂試用期間(2〜3ヶ月)で辞めたり辞めさせられたりしています。 理由としては、新卒では上司に思いっきり叱責された事をキッカケに軽く鬱になり離職。 2回目は、いきなり君は今後雇えないと通告。 3回目は、人間関係が上手くいかず離職。 今思えばストレス耐性が無かったなと反省ですが、それらは全て20代前半の頃の自分で、(あ、今20代後半です) 今はフリーターながら2年以上続いています。 それで転職活動してて、面接になった時に、必ず短期離職の事が聞かれるんですが、 『過去は確かにこうでした。でも今はフリーターながら仕事続いていて、、』 と言っても、 『ん〜〜でもねぇ。。。』 って言われます。努力が足りなかったんじゃないの?とも言われた事があります。 確かにそうだったかなぁと思いますが、でももう過去は変えられないじゃないですか‼︎ 僕は今後面接で聞かれた時どうすれば良いのでしょうか 切実です。宜しくお願いします。 冷やかし、誹謗中傷は遠慮ください。 もうそろそろ腰を据えて働きたいです‼︎ ちなみに今の勤務先で正社員として働こうとは思いません。 まず登用してません。
3,330閲覧
1人がこの質問に共感しました
y_ryuuuuuuuuuuta1108さんが書かれている通りですよ。 それしかありません。 質問者さんには気の毒ですが、「でも今はフリーターながら仕事続いていて」というのは何ら説得力がありません。 これは自分の撒いた種ですから、いくら不利な扱いをされようと、どうしようもないことです。現状を甘んじて受け入れるしかありません。 「もう過去は変えられないじゃないですか‼︎ 」 この気持ちも分かりますが、これが現実です。TVドラマのような理想論が通用するほど甘くはないのがリアル社会の厳しさです。 あなたが本当に心を入れ替えて「変わった」としても、それを評価するかしないかは相手次第なんです。相手が評価しなかったからと言って、「それはおかしい、間違っている」と言ったところで何も始まりません。 とりあえず、現状のあなたを認めて評価してくれる会社に巡り合うまで、ひたすら求職活動を繰り返すしかありません。 その際、余計な小細工はしないことです。正直に真正面からぶつかっていくしかありません。 仮に、あなたの「変わった」という言葉を信じて採用してくれる会社が出てきたら、今度こそは絶対に安易に辞めないこと。 本物の覚悟を決めて転職しなさいよ。 もうあなたには「次」は100%ありませんからね。 「次」も今と同じく「変わったんです」などと言っても、誰も信用しませんよ。 次が「死んでも絶対に、正真正銘の最後だ」という強い覚悟を持って転職してください。
なるほど:1
今のままの正直に伝える方法が一番良いと思いますよ。小手先で誤魔化そうとするのは危険な気がします。 時間はかかると思いますが、質問者様の「変わったんだ!」という熱意が伝わる会社に当たるまでやるしかないと思います。 今や新卒でさえ内定を貰うために100社以上エントリーをして、30〜50社の面接を受けます。やはり数をこなすしかないと思います。 あとは少し中長期的な計画になりますが、フリーターのまま資格を取るのはいかがですか? 事務であれば簿記、不動産業界なら宅建というように、受けたい会社に重宝される資格があると思います。 ちなみに私は不動産業界にいます。 宅建さえあれば未経験でも拾ってくれる会社は多いですよ!激務な業界ですので覚悟があればオススメします^ ^
なるほど:1
ありがとう:1
私も社会に出て最初に勤めた会社を、短期間でリストラされました。 たった1社ですが、その後の再就職は、とんでもない困難に見舞われました。 学歴の影響も有ったと思いますが、採用されるどころか、面接で人格までも全否定されるようなことを言われたりしましたね。リストラという言葉すら一般的では無かった時代でした。 経歴をどう語ればいいか、との質問ですが、もし、本当にストレス耐性ができているのであれば、あえてブラック企業への就職を薦めます。 と言うか、はっきり言って、こんな経歴で雇ってくれるところなんて、ブラックしか有りませんよ。 ブラック企業は、誰でも受け入れます。 その代わり、給料激安で長時間労働。しかし、仕事は有るんです。 目安は、IT関連などの、明らかに経験や知識が必要な業種なのに、未経験可!のところです。 最低でも1年は我慢すれば、人に語れるだけの経験が付きます。今のあなたには、それが無いでしょう? まずは経歴を作って、その先を目指すことです。 私もそうしました。
短期の職歴以上の魅力を感じさせるか、より人材を必要としてる企業なり業種なりを目指すのが常識的な方法だと思います。 年齢的にも、何にでもなれる、どこにでも行けるなんて思ってはいないんだと思いますが、まだ妥協が足りないのかも知れません。 やりたい仕事よりは出来る仕事のうち、より将来を考えることの出来る仕事であれば、闘いやすい気がします。 ただどちらにせよ、就職もタイミングなんで数打った方が確率上がります。
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る