教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10歳以上年下の職場の女性に突然、連絡先を聞かれて食事に誘われたら引きますか? 仕事の話だけでなく、ある程度プライ…

10歳以上年下の職場の女性に突然、連絡先を聞かれて食事に誘われたら引きますか? 仕事の話だけでなく、ある程度プライベートの話もできて小さな冗談も言い合える仲です。勘違いかもしれませんが遠回しに食事に行こう、と言っているような発言が最近増えています。あちらからは誘ってはくれないのですが..。ひとりじゃ行けない、寂しい、行きたいな、など『一緒に行きませんか?』という返答待ちなのでしょうか?ただの思い込みなのでしょうか.. この場合、次は自分から直球で誘っても成功する確率はありますか?

続きを読む

526閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず引くかどうかですが、自分が既婚なら不倫なので一般論ではNG。 フリーであればその年齢差をどう考えるかですね。 15歳も20歳も10歳以上ですからね。自分が先に老けることを考えたら無責任に受けれないかも知れませんが。 女性が20歳近く下だと早く結婚して生まれた自分の娘の歳とあまり変わらない男性もいますので。 個人的にはその年齢差を今後の進展まで踏まえて現実的に考えられそうならOKだと思います。 それから直球で成功するかどうかですが、この文章だけでは何とも言えませんね。 でもその女性があなたに好意があるのがはっきりわかるのであれば、「今度一緒に飯にでもいかないかな?」っていうようになんとなく程度に誘ってみてはどうでしょう。 ガチガチに誘わなくてもその程度で相手がどう思っているかはわかるはずですよ。

  • 「父親の事で相談したいから、時間取って頂けませんか」とか言うのはどうでしょうか。例えば、『耳が遠くなってるようで心配なので補聴器を薦めたいけど、ひと言でもそういう事言ったら「年寄り扱いするな!」ってブチ切れる、どういう風にしたら男性のプライドを傷つけずに補聴器薦められるのか』など、「『年長者』で『男性』のあなたに良いアイディアを訊きたいんだ」ってのを前面に出すのです。 あるいは、「兄の交際相手がどうも二股かけてる女性みたいなんだけど、兄にどういう風に伝えたら良いかを相談したい」など『兄と同年代のあなたなら良いアイディアを出せると思って』ってのをアピール。 こういうのなら、2人きりの食事に誘えると思いますよ。

    続きを読む
  • 成功確率99%でしょうね。 10歳以上も歳が離れてるから言いにくいのでしょう。

  • 100%成功すると思いますよ。 よっぽど嫌いじゃない限り行くでしょう。普通。笑 遊ばれないように気をつけてくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる