教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

声優を目指している者です! 色々な養成所やオーディションをかなり前から調べているのですが 結局のところ養成所の方…

声優を目指している者です! 色々な養成所やオーディションをかなり前から調べているのですが 結局のところ養成所の方がいいのか新人オーディション(経験不問)がいいのか分からなくなりました。 確かに養成所の方がしっかりと基礎や礼儀を学べて1からスタートするにはとてもいいとは思いました。 しかし、オーディションでは自分の実力を試す場所だと自分では思っていて 皆さんはどちらがオススメでしょうか? もし的確なアドバイスなどがあれば教えていただきたいです! あと、声優を目指すのって年齢は関係ありませんよね? 最近10代の声優さんなども沢山おられると思いますが・・・ 辛口な事も言っていただいて全然構わないので 沢山のご意見お待ちしております。

補足

ちなみに私は素人です!

続きを読む

169閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般人が声優になるには、プロダクションの養成所に入るのが最も安全で確実な道かなと思います。 一般に公開されているオーディションも確かに道といえば道ですけど、あまり現実的じゃないです。 81オーディションとか、現在募集されてるものだとavexのオーディションなどもありますけど、こういうので結果を出せるのはエリート中のエリートだと思います。 訓練を受けていない新兵が、激戦地に行くようなものです。 まぁ、何かのキッカケでふっと書類審査が通り、ふっと二次審査まで行き、最終審査まで行き…なんてこともあるかもしれないですけども…。 声優を目指すのに基本的には年齢は関係無いと思います(思いたいです)。 どのような声優を目指すかにもよりますが、だいたい20代中盤までなら可能性はあると思います。

  • で、おいくつなんでしょう? 結局は、どこの養成所には入れるかと、 実力、そもそもの礼儀、 舞台に立てる度胸 声質 体の出来 顔 スタイル などによります。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる