教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは事務職をしているので、 外線内線限らず電話によく出ます。 そこでたまにあるのが、 いきなり「○○さんいます…

わたしは事務職をしているので、 外線内線限らず電話によく出ます。 そこでたまにあるのが、 いきなり「○○さんいますか?」って かかってくることがあります。 知っている声だとそのままかわってしまいますが、 全然知らない声の主だと 「すみません、お名前伺ってもよろしいでしょうか?」 と聞きます。 それがめんどくさく思うときがあります。 美容院とかの予約のときには個人→お店のやりとりなので いきなり「予約できるか確認したいんですけど…」とかでも いいかなぁと思うのですが 仕事の場合は会社(社員)→会社(社員)の場合が多いですし 電話の応対の仕方を全く習っていなくても、 まずは「××会社の△△です、お世話になっております」 とあいさつするのが普通?常識?と思うのですが… というか、 名乗りたくなりませんか??(´・_・)??(笑) うちの上司もたまに電話をかけるときに いきなり「あのー○○さんいますか?」ってかけていますが 『なんでそうなるのかなぁ~…』とモヤモヤします↓↓ 電話をかけたときにはまず名乗る ということ等に対して、 電話を受けたりかけたりする職業の方々は どう思いますか? 何が正解で何が間違いか、 常識か非常識か、 なんでもよいのでみなさんの考えが ききたいです。 お願いします。

続きを読む

1,591閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    携帯電話で誰からの着信か判り切っている場合でも相手が名乗るまでは誰か判らない振りが自然ですし礼儀と考えます。 が、相手が名乗らなければ判ってるのでそのまま続行です。 通常の電話の場合であれば馴染みの取引先でも掛けた側からまず名乗るのが礼儀です。 また、話終わったあとで相手が切ったことを確認してから掛けた側が切ることも礼儀です。 が、コールセンタのように不特定多数を相手とするところへ掛ける場合は改めて聞かれるまでは名乗りません。(名乗っても電話対応者にとってはあんた誰?的なはずなので)

  • [お世話になっております」+会社名+自分 ↓ ○○(課)の○○さん宛 経験上上記が基本だと思います。 聞いた話しですが、建設業系(建築会社、施工会社、代理店、個人事業者など)だと開口一番に「○○さん~」とかかってくることが多いそうです。 業界のカラーもあるのかもしれませんね。

    続きを読む
  • ◆電話を掛ける時 私+会社名+名前+いつもお世話になっております ◆電話を受ける時 はい+会社名 がまず基本です 電話を掛けた際 例え電話に出た相手が 声見知り?の方でも この基本は変わらず言います 電話応対がしっかりしている会社は 仮に規模が小さい会社だとしても信頼できる会社として相手の印象に残ります 逆に 電話応対が雑だと 言葉は悪いですが それだけの格のない会社だと思われてしまいます あなたのモヤモヤは大正解です 上司の方の電話応対は…(((^_^;)(笑) しかし 上司に直接間違いを指摘しても直るとは思いません 逆に反発をかうと思います なので全社的な【提案】として 【電話応対の向上】を挙げてみてはいかがでしょう 自分で一冊 電話応対の本を買い ◆電話応対の重要性 ◆電話応対が向上した際のメリット 等をまずトップにあげ 具体的な電話の掛け方 受け方の基本をまとめ 皆で勉強しませんか? と提案するのです 言葉遣いの勉強にもなりますし 声に表情を乗せることが いかによい印象に繋がるかも分かりますし なにより あなた自身が 電話応対だけではなく 提案の仕方や文書の書き方等沢山のことを身に付けるいい機会になると思います

    続きを読む
  • かけた人が名乗り・要件を伝えるのが順序と認識しています よく名乗らず「ご主人様でしょうか」と尋ねるけど 先に名乗って欲しいです 余りにくだらないと「仕事中なので」と方便を持ってきます

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる