教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、私は日本での留学を希望する20の外国人学生です。 来年に日本のrikkyo大学進学を目標としていますが、と…

こんにちは、私は日本での留学を希望する20の外国人学生です。 来年に日本のrikkyo大学進学を目標としていますが、となると卒業の年は25です。私はnon-no とか、vogueのような有名な雑誌社に入社したいんですけど、25ではちょっと遅れるのですか? また、日本は外国人の就業に寛大な方ですか?

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有名な雑誌社ではなく、有名な雑誌を出している、有名出版社への就職ですね。 日本では経験者の中途入社や一部の技術系、専門系を除き、特定の部署を希望して入れるのではなく、その「会社」に就職します。集英社に入って、配属は総務課かもしれません。 出版社を始めとするマスコミは日本人学生にとっても高嶺の花で、狭き門です。そもそも募集が若干名しかありません。有名大学で且つマスコミに強い大学+コネです。 残念ながら、新卒ジェネラリストの外国人学生の方を採用する意味がないと思います。

  • 哀しい話だが、日本にはまだ外人差別が残っている。 あなたが、欧米の先進国の出身なら可能性は高い。 途上国、時に東亜、東南・南アジア、アフリカ、中 南米だと厳しいと思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる