教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京在住の18歳男です。 早稲田大学商学部が第一志望です。 この度、立命館大学産業社会学部現代社会学科人間福祉専攻、…

東京在住の18歳男です。 早稲田大学商学部が第一志望です。 この度、立命館大学産業社会学部現代社会学科人間福祉専攻、成城大学経済学部、日本大学危機管理学部に受かりました。もし、早稲田大学に受からなかったら、就職のことだけ考えた場合、どこの大学に入金するべきでしょうか?なお、GMARCHは現在結果待ちです。

補足

就職は東京でしようと考えています。

続きを読む

526閲覧

GRSさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    就職をメインに考えるなら立命館以外はあり得ません。 関西を心配する声もあるでしょうが、関西支店があるレベルの企業なら、ほぼ間違いなく関西で面接を受けられ、東京に行くのは終盤の面接からですので安心していいです。 小さな企業まで視野を広げると東京じゃない不利が発生するのですが、実家が東京なら金銭的には交通費だけで済みますから大学のネームバリューを取った方が良いです。 最近は大学名だけで就職出来るほど甘くはないので、コストパフォーマンス面も考えるなら成城で頑張るというのもあり得る選択とは思います。 でも、就職だけなら早慶>マーチ=立命館>学習院>成城>日大の順で選択する方が無難なことは間違いないです。

    ofd********さん

  • その中なら立命館です。 関関同立で名前は全国的に通っています。 ただGMARCH受かったらGMARCH行った方がいいと思います。 学部にもよりますが、基本立命館のレベルはGMARCHには及びません。 あなたが京都で就職したいというのなら立命館という選択肢もありですが、全国的にはGMARCHの方が通ります。

    続きを読む

    dai********さん

  • 偏差値だけを考えたら立命館の方がよく見えるけど、東京の会社に勤めたいのなら、東京の大学の方がいい面もあるよ。 就職活動っていうのは、第一希望の会社にスパッと入れればそれに越したことはないけど、上手くいかなかった場合、いろいろとたくさんの会社を受けなければならなくなることもある。 そんな場合、就職には大学の名前による有利不利ももちろんあるけれど、実際のところ「数打ちゃ当たる」という側面だって無視できないくらいに大きいのだよ。東京の大学だったら、毎日のように東京の会社を受けることができたとしても、関西からだと毎回毎回、交通費をかけて遠征してこなければならなくなるから、どうしても受ける会社を絞り込まざるを得なくなる。 仮に例えば、立命館の人の合格率が20%、日大の人の合格率が10%の会社がいくつかあったとしよう。立命館の人は交通費がかかるから3社に絞らなければならなかったけど、日大の人は10社受けれたとしよう。最終的にどこかの会社に合格できる可能性はどちらが高いと思う? 家によほどお金があって、湯水のように交通費をかけられるなら別だけど、そうじゃないなら、東京の会社に入りたいなら東京の大学の方が有利なことが多いです。関西の大学には、少しくらいの偏差値の高さではカバーできない不利がありますよ。関西の会社に勤めたいなら別だけど。

    続きを読む

    mik***********さん

  • 就職のことだけを考えるなら間違いなく日大です。 OBOGの影響力も他の二つの大学よりは断然上ですので、日大も検討してみるべきだと思います。 あくまでも参考までに。 追記ですが、東京で就職するなら尚更日大ですね。東京であれば、立命館のレベルを知らない方もいらっしゃるのでは? その点も考慮すれば日大で相違ありません。

    続きを読む

    gez********さん

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる