教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気分がへこんでます。

気分がへこんでます。最近感情の揺れ幅はないのですが、常に落ち込んだ状態です。 普段他人と接する時は、比較的普通~明るくするよう気をつけていますが ふと1人になった時に、あの時のあの対応はダメだったとかあの発言を気をつけていればとか 色々考えてしまいます。 誰に対しても心の中で否定的な気持ちになり、実際親しくしようとする人にも自分から距離を置いて付き合います。 冷静に落ち着いて相手との距離感は常に保って付き合う傾向があり、人と深い部分で付き合うことができません。 それも悩みの一つです。 職場でも小さい部署でありながら全てのセクションから仕事を受けるのですが 先輩1人の独壇場で他の部署の人はその人がいないと仕事を持って帰り、私には持ってきません。 「私が受けますよ」と言っても、「いや、いいよ!○○さんが来たらまた来る」という有様です。 先輩は仕事の全てを自分がいないとまわらないように、仕事の細かな部分は後輩に教えず自分だけが知っている状態にしています。 なので「アレどうなったの?」と聞かれても知らない場合が多く「やっぱりあの人がいないとダメじゃん」と思われています。 それも憂鬱です。 長く働いているので先輩と私に能力差はなく、その細かな部分の違いだけなのですが。 教えて欲しいと言っていますが、聞きません。 以前強く意見した時(初めて)、狂ったようにニヤニヤしながら「この話は終わりにしろ」と言われ心底恐くて、それ以来その話はしていません。 契約社員なので年齢的にもクビになったら次の就職先を見つけるのがキツイので、必死なんだと思います。 また結婚していない事もあり、うつと医者に言われたそうですが薬も断ったし絶対認めないと言っていました。 毎日毎日、ダメな自分に憂鬱な気分です。 眠りも浅くて何度も起きます、他人が侵入してくる夢を見ては「入らないで!」と抵抗して起きます。 慢性的に疲れが取れず、いつも倦怠感があります。 何か良いアドバイスがあったらお願いします。 解消法でも解決法でも指摘でも結構です。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

797閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    受け答えを少し変えてみてはどうですか? 「○○さんがいないから解らない」のではなく,「○○さんが一人で管理しているので」といえば,相手にも事情が伝わります。 尋ねられた用件に回答できないのは,仕事がわからないからではなく,一人しか解らないようにされているからです。 職場の先輩は多分,「自分が必要な人間だ」と思われていないと不安…という心理状態なのだと思います。 偉そうにしていても,真実では自分に対して,自信が持てないタイプに多い行動です。 特定の個人がいなくては仕事が回らないという状態は「その特定の人の能力が高い」のではなく,単に仕事を私物化して抱え込んでいるだけのことです。 でも,このタイプの人はそうは考えません。「自分がいなくては」と思わせておきたいがために,他人に仕事を教えることはしませんしたとえ聞いたとしても,自分の領域を侵される危機感を感じて攻撃的な返答を返してきます。 質問者様の置かれている状態は,まさにそのように思われます。 まわりの方に「じゃあ,あとでもう一度来るからいい」と言われると,質問者様としては自分では役に立たない…といわれているような気分になってしまうと思います。 同僚の方の能力ばかりが高いと判断されているように感じてしまうのも無理はありませんが,実際は違いますよ。 仕事と言うのは「個人」に付くものではありません。自分しか解らない状態にしている…と言うことは,仕事が正常に流れていない状態です。 用が足りなくて出直す…と言った方の,本当の言葉の意味合いは。 「あの人がまた抱え込んでいるんじゃ,直接聞くしかないから…いいですよ。また来ますから」 …なのです。 質問者様では用が足りないという不満でもなく,勿論同僚の能力への評価でもありません。まったくこの部署はいつまでたっても改善されないなぁ…という,このような状態を放置している部署の責任者対する呆れが込められているのだと思います。 私の職場でも,似たようなことが頻発しています。 結果的に仕事は縦割りとなってしまい,仕事=個人というまさに「お役所仕事」的な図式となってしまい,非合理的なことおびただしいです。 また,同僚のような方は「自分は正しい」と思い込んでいるわけですから,病気であることも勿論認めませんし薬も服用しません。と言うことは,状態が良くなるわけでもなく…周りが迷惑し続けることになるのです。 このような場合には,質問者様が直接的に相手に働きかけるのはマイナスにしかなりません。 仕事上の不具合については,上司の方に相談をすることをオススメいたします。 もし,それが不可能であったり,相談しても改善されない場合には「仕方がない」と腹を括ってできるだけ接触を持たないことです。 不在の時に用が足りなかったら,「申し訳ないのですが○○さんが一人で管理している件なので,彼しかわからないのですよ」と正直に言えばよいのです。 嘘や悪口ではありませんから,答えるのも抵抗はないと思いますよ。 「○○さんがいないから解らない」のではなく,「○○さんが一人で管理しているので」といえば,相手もああ,またか…と納得します。 そして,あまり前向きではありませんが現状が変らない限りは,「病人相手に張り合ってみても仕方がない」とあきらめて,お給料分だけのお仕事をしてください。 付き合って巻き込まれても気が滅入るだけです。 夢見まで悪くなっているようですから,このままでは質問者様が「うつ」になってしまいます。そんなところまでお付き合いする必要はありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • お役に立つか分かりませんが、意見させて下さい。 文面からしか分かりませんが、あなたはとても真面目な方なんでしょうね。 それはそれでとても素敵な事ですが、時に自分を追い込んでしまったりしませんか? 私も仕事で失敗しちゃったりすると帰り道に落ち込んだりしますが、 そんな時は「こんな私なんだから失敗して当たり前」と思うようにしています。 少し気楽に構えるのもいいんじゃないでしょうか。 自分へのハードルが下がると、周りに対する気持ちが優しくなれます。 そうすると、少しは気持ちが軽くなりますよ。 仕事が回って来ないのは辛いと思いますが、 あえて「先輩は全部自分で抱えちゃって馬鹿だなぁ。 私なんて、何もしないのにお金が貰えちゃう」と ラッキーくらいに思ってみるのはどうでしょうか? まだまだ長い人生、お互い楽しい気持ちで送れたらいいですね!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • この先輩と付き合っていたら、あなたまで病気になりそうです。 他の部署の人が1回でもあなたに仕事を頼もうとしても、あなたが「わからない」という状況があったら、 「あーあこの人はわからないんだな・・」と思ってしまうでしょうね。 あなたは先輩に意見しただけで、上司や他の部署に人には何も伝えていないんでしょうか? また、これではあなたは仕事があるのでしょうか? 契約社員で年齢的な事を考えると大変かも知れません。私もそんなに若くないですし、次の仕事を探すまでに数ヶ月は ザラです。しかしながら人生1回しかありません。キチンと仕事をしてお給料をもらうべきです。 もう少々いきさつなどを知りたいところですが、何でも転職するればよいというわけではありません。 でも、頑張る価値のある仕事や時間をかける意味がある仕事かどうか、は判断をしていかなければならないと思います。 あなたの人生をこの会社が保証してくれるんでしょうか?保証してくれるわけではありませんよね。 どうしても転職が考えらないのであれば、仕事しに会社に来ているので、上司に話をするべきです。 この先輩じゃ話になりません。 これから転職がキツイという懸念をお持ちでしたら、やるだけのことは精一杯やってからにしましょう。

    続きを読む
  • そんな了見の狭い人は、適当に持ち上げてあなたが楽をするようにしたら良いんです。 多分、何事にも自分中心で事が進まないと自己が保てない人でしょうからそこを逆手 に取って自分が楽に出来るように仕事をバンバンまわしてジャンジャン働かせたら良い と思います。 》人と深い部分で付き合うことができません。 これはそういう風に思える人がまだ出てきてないのではないでしょうか? そう思えるのならいまのままで大丈夫です。 しかし、表れた時のために少しは練習していた方が良いと思います。 例えば趣味の合う人と(ネットでも可)、ある程度本音トークが出来るようになれば、後は 自然と人との付き合い方が解るのではないでしょうか。 これからはもっと楽観的に生きていきましょう。他の人も大なり小なり、そんな思いを抱えて 生きていると思います。 ストレス解消法は、私の場合は趣味に没頭することです。 音楽が好きなのでカーステで大きな音で脳みそを真っ白にしています。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる