教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の労災についてです。 大手企業の工場事務です。 長年、事務をしていたパートさんが伝票処理の多さのため、 …

事務職の労災についてです。 大手企業の工場事務です。 長年、事務をしていたパートさんが伝票処理の多さのため、 手がしびれて動かなくなったそうです。会社にはその旨を伝え、会社を3日ほど休み、様子を見、 病院に行ったそうです。 出社後はその間の伝票処理がたまって、痛いのを我慢して、 仕事をしたそうです。 そのほかにも、職場でいろいろ不愉快なことがあり、このたび 辞めることになりました。 このような場合は、労災になるのではないでしょうか? 会社が労災と認めない場合、何か手立てはないのでしょうか?

補足

パートさんは手が痛くて続けることができないのでやめることにしたそうです。 しかし、後任の人を会社が決めてくれず、いつ辞められるかわからないと 言っていました。 このような場合、労災とは違うことで問題ではありませんか?

続きを読む

444閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、労災は会社が認めるのではありません。 会社の本社がある地区を管轄している労働基準監督署が総合的に見て 判断します。労働基準監督署にはきちんと判断する職員だけでなく、 契約している医師も加わります。 しかし、手のしびれを労災だと証明していくのは ご本人が努力しなければなりません。 医師や社会保険労務士と相談し、 合理的で最短でいかなければ労災請求の時効があります。 今でもしびれは残っていますか? ご本人が支払われた医療費とその労力を天秤にかけて それでも労災を認めさせ、医療費を請求したいですか。 個人的には後遺症が残っていれば、必ず行います。 しかし、その仕事を止め次のステップに進まれているのであれば そこは考えものかもしれません。 通勤途中の事故とかと異なり、このケースは業務災害になりますので、 会社もすんなり労基にありのままを伝えるとは思えません。 色々と書きましたが、答えをもう一度書きます。 「労災は会社が認める認めないというものではありません。」

    ID非表示さん

  • 業務との因果関係が認められなければ、労災とは認定してもらえません。 また、申請前に会社を辞めたなら補償もありません。 私もそうでしたが、多分認定されるにしても何ヵ月もかかります。

    続きを読む
  • タイピストやパソコン入力者が業務で手指の痙攣が起こった場合も労災の対象となる場合があります。会社が認める、認めないは関係ありません。先ず医者の診断書を持って労基署の窓口に行くようにアドバイスしましょう。治療費だけでなく、たとえ退職しても働けない間の休業補償を請求できます。

  • 腰痛もですが、長く患っている持病の類いは、労災認定がしにくいです。本当にその仕事だけで病気になったかの判定がしにくいからです。 私も手が腱鞘炎を繰り返しています。 でも絶対仕事以外で手を使っていないかというとそうでもないです。家事や育児で腕や手に負担をかけなかったという確証が有りません。 手立てというか…治るまで、お休みする方法を会社と相談するしか無いと思います。伝票だけでも休ませてもらうとか? あとは、手によいと思う事を片っ端からやるとか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる