解決済み
企業防衛についてお伺いします。ある採用されたばかりの臨時の期間バイトがいました。彼は非常に、仕事が雑というか、いい加減で、会社の備品の取り扱いが乱暴なため、しょっちゅう倉庫で在庫を壊しておりました。被害額は十数万円に上ります。そのため、期間バイトとはいえ、まだまだ働いてもらわなければならないので、始末書をかかせようとしたところ、全ての仕事をほっぽり出して、突然辞表を残し失踪し、やめてしまいました。約1ヶ月と2週間ほど働いただけです。委託していた制服も、鍵も書類も返さず、悪質な失踪だったためその後、何度も電話やメールをしましたが彼は無視を決め込んでいました。 暫くすると彼から手紙が来て、今まで手渡ししていた給与を振り込むように手紙で指示してきました。 彼に対し勿論給与が発生しているので給与を払おうとはしておりますが、備品を壊した責任の所在やその他の預かり備品や仕事を投げ出した責任についてその場でキッチリ、話し合おうと思い、給与は来社時に払うので会社に取りに来るように、念のため内容証明を送りました。 そうすると彼は会社に来るといいながら、結局約束の日時に現れませんでした。 その後暫くたったある日、なんと弁護士から手紙が来て、給与を振込みするように、手紙が届きました。 ここで質問です。 私は会社の備品を破壊した上に、それについて何の責任も取らず、仕事も途中で投げ出して、他のスタッフやお客さんに多大な迷惑をかけた彼を、私はタダでは許すことが出来ません。たかだかバイトに賠償金を請求できるのるかはともかく、社会的に最低でも、謝罪するべきと考えております。 給与は勿論払います。しかし、おそらく振り込んだら、最後彼は会社を再度無視し続けるでしょう。 この弁護士のいうように振り込みという形をとらなければならないのでしょうか。もしそうなら、振込みという形をとらなければならないその法律の根拠をお教え下さい。 またこの振込み指示をあくあまで取りに来いと、主張した場合、 弁護士は会社の何かを差し押さえること等をする可能性はあるでしょうか。 会社が支払い方法の指定を拒否しただけで差し押さえなどが起こる可能性はあるのかということです。 また出来れば、この悪質バイトに対してどう対応していくべきか、いい知恵を授けててください。 弁護士に電話で話したほうがいいでしょうか。 彼が請求している額は、約16万円ですが、彼はこんな風に弁護士にお金を払って割りにあうのでしょうか。 (尚、この悪質バイトに対して、弊社は給与の支払い方法をもともと原則手渡しと口頭説明してあり先月分も手渡ししております。)
115閲覧
相手が弁護士であったとしても、あなたの言い分の方が正しいと思いますので、辞めた当人を含め、弁護士さんと3者で話し合った方が良いのではないですか? 恐らく、弁護士は辞めた当人の言い分だけしか聞いていないはずですから、あなたの職場が被った損害などの話は当人は何もしていないと思います。 だから、弁護士にはあなたの職場の被害、損害状況などを話し、払うべき給料は支払う意思がある事と、当人には退職の手続き上職場に来てほしい旨を何度も伝えたのに当人が出向かなかったので手続きが出来なかったことなどを、全部話した方が良いでしょうね。 その上で、当人が会社に与えた損害に対しての賠償請求をすればいいのではないですか? 弁護士を通じれば恐れをなして無条件で彼の言い分を、あなたが承諾するだろうと、タカをくくっているのでしょうから、逆に弁護士に対して、あなたの職場が被った被害を判ってもらういい機会だと思いますね。
給与は「手渡し」が原則ですが、現在は振込が主流になっています。 弁護士に「弊社は手渡しが規程であり、その旨は当事者も了承しています」と言ってみましょう。 弁護士事務所で三者で話し合い、その場で給与を支払うという形式を提案してみてはどうでしょうか? どうしても応じない場合は、給与を支払い貴社の被った損害を訴訟で請求することです。 損害と給与の問題を混同して、相殺等はしてはなりません。 まずは、弁護士事務所、弁護士の存在を確認することです。
実在する弁護士か確認したのかね。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る