教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 私は関学の総合心理科学科の1年生です。 将来心理系公務員になりたいと思っているのですが大学院に行かなくても…

こんにちは 私は関学の総合心理科学科の1年生です。 将来心理系公務員になりたいと思っているのですが大学院に行かなくてもなれるものはありますか? 調べたところ臨床心理士が一番らしいのですが大学院は金銭的に無理です… なれる職の種類となるための勉強、テキスト、資格など教えてもらえると嬉しいです! よろしくお願いします(^^)

続きを読む

276閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いや、心理職として公務員に採用される上で臨床心理士資格は必要ありません。 公務員の心理職区分における受験資格は、「4年制大学の関連学部学科を卒業していること(あるいは見込み)」です。なので、学部卒者、院卒者、臨床心理士有資格者のいずれも公平に学力試験と面接で合否判定が下ります。 恐らく、「公務員採用試験には臨床心理士有資格者も群がってくる。学部卒でも受験できるが、合格するためには彼らと同等以上のレベルで心理学を習得する必要がある。その自信がないのであれば、あなたも臨床心理士資格を取って同じ土台に立たなければならないだろう。」って感じの文章を、「臨床心理士を取得しないと公務員心理職になれない」に誤解されたのではないでしょうか。試しに、各都道府県の公務員採用試験を調べてみてください。どこにも院卒じゃなきゃダメ、臨床心理士有資格者じゃなきゃダメ、なんてことは書いていないはずです。

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる