教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は関西私鉄などや鉄道業界の就職に興味を持つ大学の一回生です。ちなみに大学は関西学院です。

私は関西私鉄などや鉄道業界の就職に興味を持つ大学の一回生です。ちなみに大学は関西学院です。なにかこれは取っておけやこれがあると有利という資格はありますか? またこの大学からの鉄道業界(働けるなら日本全国問いません)への就職は難しいでしょうか?

1,438閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    関西学院大学は、阪急電鉄と密接な関係を築いており、阪急電鉄への就職は他の関西の大学と比べて有利だと思います。 ただし、大卒が対象となる総合職(経営事務職)は非常に狭き門であることも確かです。大卒総合職は、運転士や車掌などの現業部門は不向きですし。。。 あと、他の書き込みの中で、文学部に在籍のようですね。鉄道会社は文学部卒を採用しない時期が長かったので、やや不利になると思います。 電鉄会社の業務を詳細に見て、自分が使ってもらえると思う技術や資格を、大学時代に付けていくのがよいかと思います。がんばってください。

  • 大卒なら将来の幹部でしょうね。現業部門への配属は新人から3年程度でしょう。

  • 車掌や運転士、可能だと思いますよ。最近は高卒や専門卒の採用枠は減少傾向にあります。 例えば、阪急電鉄ですと【現業職】という採用区分になります。 関西圏だけでもいくつか私鉄がありますので、頑張れば就職できると思いますよ。特にとっておいた方がいい資格はありませんね。

    続きを読む
  • 関学出て、鉄道業界で、どんな仕事したいのですか? 取締役になりたいなら、経営学でしょうが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる