教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕はトヨタ系の会社で勤めています。

僕はトヨタ系の会社で勤めています。2016年のトヨタカレンダーがまだ会社では出ていなくてネットで探していたら今年のデンソーのカレンダーが見つかりました。 そこで質問です。 デンソーはトヨタと同じ休日ですか? 過去の休日を照らし合わせてみても同じだと思いますが、 臨時稼働などで実際はカレンダーとは異なる動きをしているのでしょうか? 今年のゴールデンウイークに海外旅行に行きたくて今の時期から安いチケットを取ろうと思っています。 デンソーは4/29金曜日~5/5木曜日です。 中途半端な気がするのですがみなさんどう思いますか? この手の情報に詳しい方回答願います。

続きを読む

12,509閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    少なくとも、常昼部門(フレックスの技術、事務系)のカレンダーはここ10年は一緒だったはずです。(震災などの想定外の事態が起きれば変わることもありますが) 製造部門のカレンダーについては基本は一緒ですが、3交代制やその他の理由で異なることが全くないとは言い切れません。

    1人が参考になると回答しました

  • 会社のカレンダーって、同じ会社であっても事業所によって異なっていました。 それ故、各事業所に関連する下請けもそれに従うのでは?

  • 上司に聞けよ! 知恵袋の回答を信用して、航空券とるの? アホでしょ?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デンソー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる