教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路について真剣に悩んでいます。 今二つ考えている道があります。 一つ目は、高校を卒業した後、大学に行かず二…

進路について真剣に悩んでいます。 今二つ考えている道があります。 一つ目は、高校を卒業した後、大学に行かず二年制の専門学校で公認会計士の試験合格に向けて勉強する。 二つ目は、大学(慶応か上智)に進学し、公認会計士の資格は取らない。 私が考えている専門学校は予備校のような感じではなく、青春ならではのイベントもたくさんあるので、その点でが大学と比べネックになっているわけではありません。 一つ目の案の場合、10代で公認会計士の資格が取れます。また、公認会計士の世界は学歴よりも資格を取った年齢が重要視されると聞いたので、若いうちに取りたいと思いました。 今の日本では大学で学んだことをそのまま職業に活かしている人はほとんどいないので、手に職をつけたほうが就職もしやすいと思いました。 一つ目の案で試験合格後、監査法人に就職するのと、二つ目の案で大手企業に就職するのでは二十代後半の年収はどちらが高いでしょうか? できれば就職のしやすさも教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

111閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    根本的に考えが甘い。 真剣に遊ぶことを、考えてるとしか思えない。 >今の日本では大学で学んだことをそのまま職業に活かしている人は ほとんどいない 間違いです。大学で学ばない人が多いのです。 必至こいて、勉強している学生は、ごく一部。 単位が取れたから、能力があるなんて思っていたら、 大きな間違い。

  • 在学合格した会計士です。 >一つ目は、高校を卒業した後、大学に行かず二年制の専門学校で公認会計士の試験合格に向けて勉強する。 予備校のような感じではなく、青春ならではのイベントもたくさんあるので、その点でが大学と比べネックになっているわけではありません。 ⇒どんなとこに行こうと思っているのかわかりませんが、想定が甘くないですかね。 二年制の学校でって、一発で受かる前提ですか? だとすると、青春ならではのイベントなんかに参加する時間はなく、勉強のみの生活になると思いますが。 >二つ目は、大学(慶応か上智)に進学し、公認会計士の資格は取らない。 ⇒これもなぜだろう。どこの大学に行くかは自由ですが、会計士の資格を取るのとどこの大学に入るかは別問題。 なんで大学に入ったら会計士は取らないとなるのでしょうか。 >若いうちに取りたいと思いました。 ⇒これは正解だと思います。 >一つ目の案で試験合格後、監査法人に就職するのと、二つ目の案で大手企業に就職するのでは二十代後半の年収はどちらが高いでしょうか? ⇒監査法人に就職しても、二十代後半の年収はピンキリ。 マネージャー以上になっている人もいれば、なれていない人もいるでしょう。 独立してガンガン稼いでいる方もいます。 大手企業もピンキリ。年収上位ランキングに乗るような会社に入れば、会計士より高い給料はもらえるでしょう。 要は自分次第です。

    続きを読む
  • 極端ですね 高卒か慶応・上智卒ですか? 慶応上智に入れるような学歴では、大学在学中に公認会計士試験に合格している人はたくさん居ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる