教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の小論文の試験があるのですがどうやって書けば良いのかわからないので、教えてください! テーマは、採用された時のこ…

保育士の小論文の試験があるのですがどうやって書けば良いのかわからないので、教えてください! テーマは、採用された時のことを考えて、あなたの持っている資格や経験をどのように活かしたいか、です! お願いします!!

640閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これくらいが書けないのなら、保育士になる夢はあきらめてください。 書店に行けば参考書などたくさんあります。 自分の子どもをあずける保育士には、”ちゃんとした人”になって欲しいので、これくらいのことが出来ないようならあきらめた方が、親としてはありがたいです。

    ID非表示さん

  • 学生であれば、指導教官にアドバイスをいただく。そうでなければ、参考書等を見て勉強する。 ご自身でまず書いてみて、第三者に添削していただくのが良いです。 人まかせはいけないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる